<加速スクロール> 自機の位置(Y座標)に応じて、[[背景のスクロール]]速度(縦方向)を変化。 ・[[ステージ編集]] (基本設定) 基本スクロール方向:上方向 ([[表示優先]]設定) 背景を追加し、IDを設定。 スクロール速度:X 0,Y 0 ・[[スクリプト編集]] ①画面上方にいるほど加速:画面上方は視野が狭く戦闘しにくいが、スクロールが加速するため、クリアタイムを短縮できる。 (ゲート0) 制御([[タスク開始]]):番号1,最初から開始 制御(タスク終了):番号0,最初から開始 (ゲート1) ラベル([[OUT]]):番号0 変数([[ローカル]]):Y座標,→,変数0 変数([[条件分岐]]):即値300,<,変数0 └右パネル 背景(速度):X 0,Y 100 ラベル(IN):番号0 │下パネル 変数(条件分岐):即値200,<,変数0 └右パネル 背景(速度):X 0,Y 200 ラベル(IN):番号0 │下パネル 変数(条件分岐):即値100,<,変数0 └右パネル 背景(速度):X 0,Y 300 ラベル(IN):番号0 │下パネル 背景(速度):X 0,Y 400 ラベル(IN):番号0 ②画面下方にいるほど加速:画面下方は視野が広いため敵を迎撃しやすい代わりに、スクロールが加速して戦闘しにくくなる。 (ゲート0) 制御(タスク開始):番号1,最初から開始 制御(タスク終了):番号0,最初から開始 (ゲート1) ラベル(OUT):番号0 変数(ローカル):Y座標,→,変数0 変数(条件分岐):即値300,<,変数0 └右パネル 背景(速度):X 0,Y 400 ラベル(IN):番号0 │下パネル 変数(条件分岐):即値200,<,変数0 └右パネル 背景(速度):X 0,Y 300 ラベル(IN):番号0 │下パネル 変数(条件分岐):即値100,<,変数0 └右パネル 背景(速度):X 0,Y 200 ラベル(IN):番号0 │下パネル 背景(速度):X 0,Y 100 ラベル(IN):番号0 ・[[キャラクタ編集]] 自機にスクリプトを登録。