<タイム> 時間を計測するための方法 ・時間の概念 時間はフレーム(1/60秒)が最小単位。60フレーム=1秒,3600(60×60)フレーム=1分(60秒)。 ・簡易カウントダウン(カウント3の場合) (メイン[[タスク]]) 攻撃([[子生成]]):子キャラクタ(カウント3),時間待ちフレーム数1 攻撃(子生成):子キャラクタ(カウント2),時間待ちフレーム数1 攻撃(子生成):子キャラクタ(カウント1),時間待ちフレーム数1 攻撃(子生成):子キャラクタ(カウント0),時間待ちフレーム数1 制御([[タスク停止]]):タスク番号0 ・経過時間の表示 (メインタスク) 変数([[システム]]):開始時に初期化,→,変数0,時間待ちなし 変数(計算):変数0,+,即値1,=,変数0,時間待ちなし 変数(システム):開始時に初期化,←,変数0,時間待ちなし 制御(通過):時間待ちフレーム数1 ([[レイアウト]]) レイアウトパーツ:変数0 ・タイマーの表示(カウントXの場合) (メインタスク) 変数(計算):即値0,+,即値X,=,変数0,時間待ちなし 変数(システム):開始時に初期化,←,変数0,時間待ちなし 制御([[タスク開始]]):タスク番号1 制御(タスク停止):タスク番号0 (ユーザータスク1) 変数(システム):開始時に初期化,→,変数0,時間待ちなし 変数([[条件分岐]]):即値0,<,変数0,時間待ちなし │└ 変数(計算):変数0,-,即値1,=,変数0,時間待ちなし │ 変数(システム):開始時に初期化,←,変数0,時間待ちなし │ ラベル(IN):番号0 制御(タスク停止):タスク番号1 ラベル([[OUT]]):番号0 制御(通過):時間待ちフレーム数1 (レイアウト) レイアウトパーツ:変数0 ・タイムボーナス