「距離」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

距離 - (2013/09/17 (火) 00:30:41) のソース

<距離>
(v0.99.62で導入,v0.99.63で修正)
 2つの変数値の平方和、または平方和の平方根を計算して、変数に代入。
 距離(整数)=√{(差分X)^2+(差分Y)^2}で演算。
----
 平方和の演算式:C = A^2 + B^2
 平方和の平方根の演算式:C = √{ A^2 + B^2 }

・変数A:変数(0-15)を指定。
 使用可能な[[ローカル]]変数が、16個→64個に増加(v0.99.74以降)
・変数B:変数(0-15)を指定。
 使用可能なローカル変数が、16個→64個に増加(v0.99.74以降)

 計算に使用する2つの変数を入力。

・変数C:変数(0-15)を指定。
 使用可能なローカル変数が、16個→64個に増加(v0.99.74以降)

 計算結果を代入する変数を入力。
----
・さらに平方根を求める:offでは平方和を計算、onで平方和の平方根を計算。
 距離を計算したい時に使用。
 小数点以下は四捨五入され、整数値で代入。
----
[[距離の求め方]]
----
[[変数パネル]]>>[[システム]],[[ローカル]],[[計算]],[[条件分岐(変数)]],[[乱数]],[[デバッグ(変数)]],[[範囲]]
----
#ref()
----