「キャラクタのカスタム編集」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

キャラクタのカスタム編集 - (2013/05/22 (水) 22:34:55) のソース

<カスタム編集>

 [[当たり判定]]では、「攻撃判定オンの攻撃側キャラクタA」が「防御撃判定オンの防御側キャラクタB」に接触すると、[[ダメージ計算]]が発動。

 ダメージ量=「防御側キャラクタBの体力」-(「攻撃側キャラクタAの攻撃力」-「防御側キャラクタBの防御力」)
([[アイテム]]と自機の間ではダメージ計算が行われない)

 攻撃側キャラクタAでは、「攻撃側の対象」に、防御側キャラクタBを設定。
 防御側キャラクタBでは、「防御側の対象」に、攻撃側キャラクタAを設定。
----
・攻撃側:どの種類のキャラクタへの接触に対して、攻撃時[[タスク]]を発動させるかを選択。
(対象には、接触時に防御側となるキャラクタの種類を選択)

・防御側:どの種類のキャラクタからの接触に対して、防御時タスクを発動させるかを選択。
(対象には、接触時に攻撃側となるキャラクタの種類を選択)
----
(対象)
 0.誘導対象(空中物): 敵(空中物)
 1.誘導対象(地上物):敵(地上物)
 2.敵弾(ノーマル):
 3.敵弾(特殊): 
 4.自機:
 5.自機([[オプション]]):
 6.[[対空対地攻撃]]: 
 7.対地攻撃:
 8.[[ボンバー]]: 
 9.アイテム:
 10.[[対空攻撃]]: 
 11.障害物:
 12.カスタム:
 13.カスタム:
 14.カスタム:
 15.カスタム:
----
・初期優先:
 ----
 上空
 空中物(高優先)
 空中物(中優先):敵(地上物)以外の初期設定
 空中物(低優先)
 中空
 地上物(高優先)
 地上物(中優先):敵(地上物)の初期設定
 地上物(低優先)
 低空
----
・初期設定
|キャラクタの種類|攻撃側|防御側|初期優先|			
|0.誘導対象(空中物)|4|0|空中物(中優先)|
|1.誘導対象(地上物)|-|1|地上物(中優先)|
|2.敵弾(ノーマル)|4|2|空中物(中優先)|
|3.敵弾(特殊)|4|3|空中物(中優先)|
|4.自機|9|4|空中物(中優先)|
|5.自機(オプション)|0|5|空中物(中優先)|
|6.対空対地攻撃|0 1 3|6 7|空中物(中優先)|
|7.対地攻撃|1|7|空中物(中優先)|
|8.ボンバー|0 1 2 3|8|空中物(中優先)|
|9.アイテム|-|9|空中物(中優先)|
|10.対空攻撃|0 3|6|空中物(中優先)|
|11.障害物|0 3 4|0 2 3 4|空中物(中優先)|
|12.カスタム|-|-|空中物(中優先)|
----
→[[当たり判定]],[[キャラクタ同士の当たり判定]]
→[[Z値オフセット]],[[表示優先]],[[表示優先設定 タブ]]
----
[[キャラクタ編集]]>>[[メイン タブ]]
----