自機周囲固定弾とは、自機から一定の位置に静止するように追従する弾丸のこと。 [[プレイヤー編集]]で、武器設定のタブに武器を追加し、武器名を入力し、武器の種類を選択し、各レベルに弾丸を登録していく。 弾丸1つにつき1つのキャラクタを指定し、弾丸を複数同時に発射する場合は同時発射数と同数のキャラクタを個別に登録する。 ・[[ワインダー]]を用いる方法 個々の弾丸ごとにリピート数(弾丸発射間隔)、発射ディレイ(弾丸発射開始時間)、発射位置(X,Y)、[[パターン]]番号(キャラクタの[[スプライト]]の番号)、攻撃力を入力する。[[移動速度]](X,Y)は0に設定。 上下左右ワインダーにチェックを入れると、自機の全方向の移動に追従して、自機を中心とした相対的な発射位置(X,Y)に弾丸が固定される。 ・公転移動を用いる方法 個々の弾丸ごとにリピート数(弾丸発射間隔)、発射ディレイ(弾丸発射開始時間)、発射位置(X,Y)、パターン番号(キャラクタのスプライトの番号)、攻撃力を入力する。移動速度(X,Y)は0に設定。 [[スクリプト]]で、「移動(公転)」に、自機との距離を「距離」、回転速度を「0(相対値オン)」、「ターゲット」をプレイヤーにして、「到達フレーム数」を設定し、「動作完了まで」とし、自機に追従する弾丸を発射するスクリプトを作成する。 キャラクタで、弾丸のメインのタブでスクリプトに、自機周囲に追従する弾丸を発射するスクリプトを[[セット]]する。 自機に追従する固定バリア型の弾丸を射出する。