「分野別要望」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

分野別要望 - (2008/07/26 (土) 02:11:54) のソース

<分野別要望>
 これまでに出た(出てないのも含む)要望の分野別の要望リストです。

*システム
・2Pキャラクタの使用
・復活方法の指定(戻り復活とその場復活)
・ゲーム中のプレイヤーキャラクタの変更(メニュー画面なしで)
・ショップ機能の追加(お金を消費して、プレイヤーキャラクタ、武器、ボム、残機、その他アイテムを購入)
・ロックオン機能の追加(ロックオン対象の変更も)
・エフェクト編集の進展
・パス編集の不具合の修正(「進行方向を基準」以外も選択可能に)
・衝突判定時に、衝突相手を返すパラメータの導入

*インターフェース
・各編集画面に「複製」「削除」「↑」「↓」機能
・プレイヤー編集画面の武器設定タブで、武器のレベル毎の設定タブを「複製」
・各編集画面に「ソート」機能(昇順・降順の切替も)
・各編集画面に「アンドゥ」「リドゥ」機能
・スクリプト編集画面で、スクリプトパネルを範囲選択して、まとめて複製・削除

*ゲーム設定
・シーン間のフェードイン、フェードアウトの設定
・シーンに、ゲームオーバーを追加
 ゲームクリア時はエンディングシーンへ、ゲームオーバー時はゲームオーバーシーンへ設定。
・シーンに、イベント(カットイン)を追加
 ゲーム外キャラクタのイベントシーン(会話)などを設定。
・シーンに、ショップ(セッティング)を追加
 買い物(お金消費ありの機体・武器・アイテム選択メニュー画面)や装備変更(お金消費なしの武器・アイテム選択メニュー画面)を設定。

*画像
・当たり判定枠の設定をコピー

*サウンド
・BGMのフェードイン、フェードアウトの設定(音量を、現在値から設定値まで■フレームかけて変更)
・効果音やBGMの優先度の設定
・mp3への対応

*キャラクタ
・誘導判定あり(優先順位も)の属性フラグ
・かすり判定ありの属性フラグ
→かすり時タスクの起動
・画面端と当たり判定の属性フラグ
→画面端タスクの起動
・ポーズ適応の属性フラグ
・無敵と防御判定無効の差別化
→無敵は防御時タスクは起動するものの、ダメージ0とするなど
・多関節タブの制御法式に、IK以外にFKも導入
・親キャラクタと子キャラクタで連動するフラグの設定

*プレイヤー
・自機破壊時設定を、最低レベルへ,初期レベルへ,現状レベルへ,破壊時にアイテムを放出から選択
・移動速度を、移動速度(X,Y)以外に、移動速度(θ,S)でも設定
・武器の射程距離を、射程距離(max-X,max-Y)、射程距離(max-S)、射程時間(T)を選択して設定
・サブウエポンA(溜め打ち可能)とB(溜め打ち不可能)の独立
・オプションウエポンの溜め打ち設定
・武器インデックスの切り替えで、逆方向への切り替えを可能
・オプションの種類(固定,追尾,回転)を、ゲーム内で切り替え可能
・オプションの取得前は、オプションに登録したスクリプトを停止
・オプションの消滅後は、オプションウエポンの発射を停止
・移動-待機の間のアニメーションの設定(左右で自機のロールなど)

*背景
・背景マップ編集画面で設定したカラーキーの色を正しく透過
・ダメージの設定とは独立して、通過不能の設定
・背景毎の影の設定(現在はステージ毎に設定)

*ステージ
・任意スクロールの追加
 基本スクロールをなくして、
 強制スクロール(X,Y)で、X=0,Y=0ならば固定,X=0ならば強制縦スクロール,Y=0ならば強制横スクロール,それ以外は強制斜めスクロール
 また、強制スクロール時のラップアラウンド方向を、縦方向,横方向,全方向から選択
 さらに、強制スクロール時のフリースクロール方向を、縦方向,横方向,全方向から選択し、
 フリースクロール時のスクロール速度(自機は中心に固定,自機の移動に連動から選択)も設定
 強制スクロール(X,Y)をX=0,Y=0の固定にして、フリースクロール方向を全方向にすれば、全方位任意スクロール
・背景との判定を有効に、(ダメージ判定)と(通過不能判定)の項目を追加
 通過不能壁に挟まれ死亡も設定

*タスク
・背景接触時タスク:キャラクタが背景と接触時に起動するタスク
・画面端時タスク:キャラクタが画面端と接触時に起動するタスク
・かすり時タスク:キャラクタのかすり判定時に起動するタスク

*スクリプト
・キャラクタに登録された複数のスクリプトを切り替えるためのスクリプトパネル
・キャラクタの文字列を変更するためのスクリプトパネル
・画面のシェイク&フラッシュを行うためのスクリプトパネル
・ゲーム中にランキング画面を呼び出すためのスクリプトパネル
・サウンド(効果音),サウンド(BGM)に、
 指定ファイルを、「最初から再生」、「一時停止から再生」、「一時停止」、「停止」、
 「再生中に■フレームかけてボリューム(0-100%)を変更」の追加
・移動(誘導)で、ターゲットの詳細設定
 誘導ターゲット:プレイヤー,親,子,種類で指定(キャラクタの種類を指定,複数選択可能),属性で指定(キャラクタの属性で指定)から選択
 誘導ターゲット不在時の動作,誘導終了後の動作:指定方向へ直進,進行方向へ直進,移動停止,消滅から選択
 誘導開始レンジ:キャラクタからの誘導可能な射程距離(自機からの距離)や射程角度(自機前方からの角度)を設定
・移動(拡大縮小)で、アスペクト比(=縦横比)の変更(アスペクト比1で均等に拡大縮小)
・移動(速度)で、絶対速度の負数指定で移動方向を反転の設定
・移動(極座標)で、■フレーム毎に角度を変更、■フレーム毎に速度を変更の追加
・移動(極座標)で、相対角度以外に、絶対角度、自機のいる方向、親のいる方向、子のいる方向の追加
・移動(極座標)で、角度と速度の加速度の設定(現在の一定の相対変化の他に、次第に加算値が減少する相対変化を追加)
・移動(直交座標)で、X,Y方向の加速度の設定(現在の等速移動の他に、等加速度移動を追加)
・移動(直交座標)や移動(極座標)、移動(速度)や移動(拡大縮小)、移動(回転)や移動(公転)のパラメータに、ローカル変数および三角関数(sin・cos)の使用
・攻撃(ショット)で弾速度0の指定
・攻撃(ショット)や攻撃(子生成)で、発射位置や生成位置を相対座標でなく、絶対座標や変数で指定
・制御(ボタン判定)で、ボタンを押しっぱなしでも有効に、ボタンを押している間のみ有効,ボタンを離したときのみ有効を追加
・編隊を呼び出すための、攻撃(編隊)パネルの導入
・編隊全滅時に全滅シグナルの送受信する、制御(編隊全滅)パネルの導入

*変数
・ローカル変数に、以下のパラメーターを追加
 ローカルデータ:攻撃力,防御力,移動力,カレントの武器インデックス,カレントの武器レベル,キャラクタの向き,キャラクタの進行方向,パワーアップゲージ,オプション数
・ローカル変数のローカルデータで移動量を参照した時に、現在の移動速度(慣性移動の速度も含めて)が返ってくるように改良
・システム変数で、システム時刻の取得、経過時間の計算
・各スクリプトの設定項目に変数を使用
 移動パネル:座標や角度、速度や縮尺,描画パネル:カラー(ARGB)
・デバッグ機能の変数表示欄のサイズを、全変数が同時に表示できるまで拡大可能に変更

*レイアウト
・ランキング画面(ハイスコア、リプレイ)をスクリプトで呼び出し
・レイアウトのテキスト、スプライトを、ゲーム中にもスクリプトで変更
・レイアウトの変数を自機以外のローカル変数も対象
・武器インデックス、パワーアップゲージに追加して、武器レベルのアイコン表示も追加

*エフェクト
・爆発エフェクトの生成
・爆風エフェクトの生成
・閃光エフェクトの生成
・火花エフェクトの生成
・電撃エフェクトの生成