「色の設定」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

色の設定 - (2012/07/01 (日) 23:07:04) のソース

<色の管理>
 Windows標準装備のカラーパレットより、カラーキーに入力する色を直接指定。
----
①基本色
 8×6色の基本色より指定。
②作成した色
 「色の追加」を行った色を、リストに追加。
③H-Sフィールド
 横軸が色相(H),縦軸が彩度(S)の平面より色をマウスで指定。
 Lレベルにより平面の色の明度(L)が変化。
④Lレベル
 縦軸が明度(L)のバーで明度(L)を選択。
⑤色
 選択中の色をプレビュー表示。
⑥HSL入力
 色合い(色相:H),鮮やかさ(S:彩度),明るさ(明度:L)を数値で入力。
 色相は0-239の範囲。0で赤,40で黄,80で緑,120でシアン,160で青,200でマゼンタ。
 彩度は0-240の範囲。0で無彩色,1-240で有彩色,240で純色。
 明度は0-240の範囲。0で黒,120で純色,240で白。
 無彩色は、色相160に自動指定。
⑦RGB入力
 赤(R),緑(G),青(B)を数値で入力。
 各0-255の範囲。
 赤(R)0,緑(G)0,青(B)0で黒,赤(R)255,緑(G)255,青(B)255で白。
 赤(R)=緑(G)=青(B)で無彩色。
 加法混色は黒から開始で赤(R),緑(G),青(B)で指定、減法混色は白から開始でシアン(緑+青),マゼンタ(青+赤),黄(赤+緑)で指定。
 赤(R)255,緑(G)255,青(B)255で、赤(R)を255→0でシアン0→255,緑(G)を255→0でマゼンタ0→255,青(B)を255→0で黄0→255。
⑧色の追加
 「作成した色」のリストに選択・入力した色を追加。