「自転車(KHS)/2010年02月12日/AL-FDB140買いました!  ・・・友人が!」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

自転車(KHS)/2010年02月12日/AL-FDB140買いました!  ・・・友人が!」(2010/02/13 (土) 13:18:42) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#blognavi  ・・・なんか、すいませんねえ、  いっつもこんな感じでw と、いうわけで、ワタクシが「最近気になる」って感じで紹介した RENAULTブランドで売られてるAL-FDB140なんですが 友人が先にIYHしてしまったんですよ。 IYHがなにか分からない人は&blanklink(こちら参照){http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1265547638/}w で、これが友人購入のルノー号です。 最初は、殆ど黄色にしか見えないオレンジ色が希望だったようですが 在庫切れのようでして、第二希望のこの色になったんですが 本人曰く「こっちの色でよかったかもw」だそうです。 #image(http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+041.jpg,width=356,height=267,http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+041.jpg,blank) 一目見てピンときた人もいると思います。 14インチの折りたたみ自転車なんですが、作ってるのはあのDAHONだったりします。 もちろんそうでなきゃこの自転車に興味をもつことはなかったわけでw そこらかしこにDAHONらしいアイコンに満ちたチャリだなあ、って感じです。 で、日本ではルノーブランドで売られてるこのチャリなんですが 日本限定モデルってわけではないんですねえ。 下の写真を見てもらえればお分かりだと思いますが これは中国(台湾?)の&blanklink(こちらのサイトからの画像){http://www.77bike.com/bbs/read.php?tid=9088&fpage=2}です。 この黒色、いいですよねえw #image(http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=dahon+dove.jpg,width=356,height=267,http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=dahon+dove.jpg,blank) シートステイ部分に(チャイナドメスティックモデル)なんて書いてあります。 向こうでは、BYA412、もしくは Doveなどと呼ばれているようで 中国DAHON限定ではありますが、正規ラインナップモデルです。 なので、このRENAULT AL-FDB140ってモデルは 他のOEMモデルとは少し生い立ちが違うんですねえ。 使われてるパーツもDAHONでも中級以上の車種に使われるものが なにげについており、一番上の写真を見るとわかりますが ハンドルポストもシートポストもDAHONの純正です。 値段を考えると、満足度の高いチャリではないでしょうか。 最初の写真のモデルなんですが、気づいた人もいるでしょう。 早速クランクが変わってますねえ。 友人はいつもそうなんですw このチャリのことを調べてみると、大抵の方が指摘されてるのが 購入時、ハブもBBもゴリゴリで、そのままではとてもじゃないが使えない ってとこでした。彼の購入したモデルも例に漏れずひどいものでしたよw っていうか、品物が届いてすぐに実車を見せてもらったんですが まだまともに跨ってもいない状態で ハブのカップの研磨とBBの取替のためにバラバラになってましたw なのでその時の写真は残念ながらありませんw #image(http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+047.jpg,width=356,height=267,http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+047.jpg,blank) で、これが現時点での構成なんですが ここに到るまでの道のりは、結構難儀なものですw まずクランク。彼のデッドストックの中から選んだのは SHIMANO600 FC-6400 172.5mm P.C.D 130 おそらく前期モデルですかね。昔ながらの端正なデザインが良いですねえ そこにSUGINO130J 46T P.C.D130 のチェーンリングを 本来インナーギヤを装着するところにあわせてます。 ペダルは暫定でSUNTOURの折りたたみペダルを付けてますが いずれは三ヶ島の脱着式に変えたいとのこと。 #image(http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+032.jpg,width=356,height=267,http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+032.jpg,blank) 裏から見るとこんな感じです。 で、この自転車をいじる上で結構難儀なのがBBですよ。 友人は最初、FC-6500のアルテグラを付けたかったようです。 そのクランクに、軸長は忘れましたが、手持ちのXTRのBB(オクタリンク)を どうにか使えないかといろいろ試したようなのですが、なにをどうやっても チェーンラインが出ないどころか捻れてしまうんですよ。 ものすごくなめらかに動くBBだっただけに 非常に残念そうでした。 というのもこの自転車、エンド幅が84mmという どうしようもないけったいな幅でして、チェーンリングが シェル幅とほぼツラに来るようにセッティングしないと チェーンラインが出てくれないんですよ。 なのでBBの軸長には相当気を使うチャリなんですよねえ。 で、購入したのが SUGINOの&blanklink(CBB-103AL){http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sugino/cbb103al.html}ってモデルです。 軸長が103mm、この長さはシングルスピード用の四角軸BBですね。 シェル幅は68mm、、重量が235g。比較的軽量な部類ですかねえ。 でもこの軸長があるBBって、4角のものしか見当たらない。 なのでSHIMANO600なわけです。 でもそのおかげで・・・見てください! #image(http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+008.jpg,width=365,height=267,http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+008.jpg,blank) ほぼ真っ直ぐなチェーンラインになりました♪ ちなみにチェーンは、KMCのZ410RB 1/8厚歯用 欲をいえば、14インチとかなり小さめのタイヤだけに 46Tより大きなチェーンリングを付けたいところですが チェーンラインのことを考えると、このサイズがほぼ限界になってしまいます。 折りたたみの補強のためでしょうか 写真の通り、フレームよりも折りたたみレバー部が飛び出てしまってるので ノーマルハブでチェーンラインを重視すると、この大きさが限界なんですよねえ。 あえて「ノーマルハブ」なんて書き方をしましたが 台湾のNOVATEC/JOYTECHっていう会社には この自転車専用のシールドベアリングハブがありまして &blanklink(このページの){http://www.joy-tech.com.tw/city%20alloy.html}F216SBTってモデルがそれです。 ノーマルハブよりもリヤフリーが、見た感じ7mm前後外に出ているので 軸長の長いBBを使い、クランクを若干外に出せるわけですよ。 そうすればもう少し大きいリングを使えるでしょうね。 誰か人柱になってくれないかなw ってか海外発送してくれるのかなあ・・・ 実際あちらでは下の写真のように56Tのチェーンリングをつけてる強者もいました。 チェーンラインは若干無理させてるようですけどねw #image(http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=DAHON+dove2.jpg,width=356,height=267,http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=DAHON+dove2.jpg,blank) さて、なんだかんだ言っても折りたたみ自転車なんですから 折りたたみ性能ももちろん大事。まあ、その辺はDAHONなんで 何の問題もないわけで、折りたたむとこんなサイズです・・・ って比較になるものを並べてないので わかりにくいとは思いますが、小さいですw 友人の足が少し見えてるので、なんとなくイメージは伝わりますかねえ しかも軽い! #image(http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+004.jpg,width=365,height=267,http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+004.jpg,blank) 現時点でも、医者からは自転車禁止令が出ており 走行はできなかったんですが、少しだけ跨がせてもらった感じでは 見た目とは裏腹に、なかなかガッシリとした感じで なめらかに動くようになったBB,ハブのおかげで 3万円前後のチャリとは思えない仕上がりになってます。 正直、友人が羨ましい、というか 恨めしいというかw [[><a href="http://cycle.blogmura.com/cycle_customize/"><img src="http://cycle.blogmura.com/cycle_customize/img/cycle_customize80_15_1.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ" /></a><br /><a href="http://cycle.blogmura.com/cycle_customize/"></a>]] [[><a href="http://cycle.blogmura.com/smallwheel/"><img src="http://cycle.blogmura.com/smallwheel/img/smallwheel80_15_1.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ" /></a><br /><a href="http://cycle.blogmura.com/smallwheel/"></a>]] [[><a href="http://cycle.blogmura.com/commutation/"><img src="http://cycle.blogmura.com/commutation/img/commutation80_15.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ" /></a><br /><a href="http://cycle.blogmura.com/commutation/"></a>]] #comment_num2(,size=60,vsize=5) #right{ カテゴリ: &#x5b;[[チャリ>自転車(KHS)/カテゴリ/チャリ]]&#x5d; - &trackback() - 2010年02月12日 22:45:55 } #blognavi
#blognavi  ・・・なんか、すいませんねえ、  いっつもこんな感じでw と、いうわけで、ワタクシが「最近気になる」って感じで紹介した RENAULTブランドで売られてるAL-FDB140なんですが 友人が先にIYHしてしまったんですよ。 IYHがなにか分からない人は&blanklink(こちら参照){http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1265547638/}w で、これが友人購入のルノー号です。 最初は、殆ど黄色にしか見えないオレンジ色が希望だったようですが 在庫切れのようでして、第二希望のこの色になったんですが 本人曰く「こっちの色でよかったかもw」だそうです。 #image(http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+041.jpg,width=356,height=267,http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+041.jpg,blank) 一目見てピンときた人もいると思います。 14インチの折りたたみ自転車なんですが、作ってるのはあのDAHONだったりします。 もちろんそうでなきゃこの自転車に興味をもつことはなかったわけでw そこらかしこにDAHONらしいアイコンに満ちたチャリだなあ、って感じです。 で、日本ではルノーブランドで売られてるこのチャリなんですが 日本限定モデルってわけではないんですねえ。 下の写真を見てもらえればお分かりだと思いますが これは中国(台湾?)の&blanklink(こちらのサイトからの画像){http://www.77bike.com/bbs/read.php?tid=9088&fpage=2}です。 この黒色、いいですよねえw #image(http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=dahon+dove.jpg,width=356,height=267,http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=dahon+dove.jpg,blank) シートステイ部分に(チャイナドメスティックモデル)なんて書いてあります。 向こうでは、BYA412、もしくは Doveなどと呼ばれているようで 中国DAHON限定ではありますが、正規ラインナップモデルです。 なので、このRENAULT AL-FDB140ってモデルは 他のOEMモデルとは少し生い立ちが違うんですねえ。 使われてるパーツもDAHONでも中級以上の車種に使われるものが なにげについており、一番上の写真を見るとわかりますが ハンドルポストもシートポストもDAHONの純正です。 値段を考えると、満足度の高いチャリではないでしょうか。 最初の写真のモデルなんですが、気づいた人もいるでしょう。 早速クランクが変わってますねえ。 友人はいつもそうなんですw このチャリのことを調べてみると、大抵の方が指摘されてるのが 購入時、ハブもBBもゴリゴリで、そのままではとてもじゃないが使えない ってとこでした。彼の購入したモデルも例に漏れずひどいものでしたよw っていうか、品物が届いてすぐに実車を見せてもらったんですが まだまともに跨ってもいない状態で ハブのカップの研磨とBBの取替のためにバラバラになってましたw なのでその時の写真は残念ながらありませんw #image(http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+047.jpg,width=356,height=267,http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+047.jpg,blank) で、これが現時点での構成なんですが ここに到るまでの道のりは、結構難儀なものですw まずクランク。彼のデッドストックの中から選んだのは SHIMANO600 FC-6400 170mm P.C.D 130 おそらく前期モデルですかね。昔ながらの端正なデザインが良いですねえ そこにSUGINO130J 46T P.C.D130 のチェーンリングを 本来インナーギヤを装着するところにあわせてます。 ペダルは暫定でSUNTOURの折りたたみペダルを付けてますが いずれは三ヶ島の脱着式に変えたいとのこと。 #image(http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+032.jpg,width=356,height=267,http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+032.jpg,blank) 裏から見るとこんな感じです。 で、この自転車をいじる上で結構難儀なのがBBですよ。 友人は最初、FC-6500のアルテグラを付けたかったようです。 そのクランクに、軸長は忘れましたが、手持ちのXTRのBB(オクタリンク)を どうにか使えないかといろいろ試したようなのですが、なにをどうやっても チェーンラインが出ないどころか捻れてしまうんですよ。 ものすごくなめらかに動くBBだっただけに 非常に残念そうでした。 というのもこの自転車、エンド幅が84mmという どうしようもないけったいな幅でして、チェーンリングが シェル幅とほぼツラに来るようにセッティングしないと チェーンラインが出てくれないんですよ。 なのでBBの軸長には相当気を使うチャリなんですよねえ。 で、購入したのが SUGINOの&blanklink(CBB-103AL){http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sugino/cbb103al.html}ってモデルです。 軸長が103mm、この長さはシングルスピード用の四角軸BBですね。 シェル幅は68mm、、重量が235g。比較的軽量な部類ですかねえ。 でもこの軸長があるBBって、4角のものしか見当たらない。 なのでSHIMANO600なわけです。 でもそのおかげで・・・見てください! #image(http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+008.jpg,width=365,height=267,http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+008.jpg,blank) ほぼ真っ直ぐなチェーンラインになりました♪ ちなみにチェーンは、KMCのZ410RB 1/8厚歯用 欲をいえば、14インチとかなり小さめのタイヤだけに 46Tより大きなチェーンリングを付けたいところですが チェーンラインのことを考えると、このサイズがほぼ限界になってしまいます。 折りたたみの補強のためでしょうか 写真の通り、フレームよりも折りたたみレバー部が飛び出てしまってるので ノーマルハブでチェーンラインを重視すると、この大きさが限界なんですよねえ。 あえて「ノーマルハブ」なんて書き方をしましたが 台湾のNOVATEC/JOYTECHっていう会社には この自転車専用のシールドベアリングハブがありまして &blanklink(このページの){http://www.joy-tech.com.tw/city%20alloy.html}F216SBTってモデルがそれです。 ノーマルハブよりもリヤフリーが、見た感じ7mm前後外に出ているので 軸長の長いBBを使い、クランクを若干外に出せるわけですよ。 そうすればもう少し大きいリングを使えるでしょうね。 誰か人柱になってくれないかなw ってか海外発送してくれるのかなあ・・・ 実際あちらでは下の写真のように56Tのチェーンリングをつけてる強者もいました。 チェーンラインは若干無理させてるようですけどねw #image(http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=DAHON+dove2.jpg,width=356,height=267,http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=DAHON+dove2.jpg,blank) さて、なんだかんだ言っても折りたたみ自転車なんですから 折りたたみ性能ももちろん大事。まあ、その辺はDAHONなんで 何の問題もないわけで、折りたたむとこんなサイズです・・・ って比較になるものを並べてないので わかりにくいとは思いますが、小さいですw 友人の足が少し見えてるので、なんとなくイメージは伝わりますかねえ しかも軽い! #image(http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+004.jpg,width=365,height=267,http://www2.atwiki.jp/stoney?cmd=upload&act=open&pageid=432&file=%E7%94%BB%E5%83%8F+004.jpg,blank) 現時点でも、医者からは自転車禁止令が出ており 走行はできなかったんですが、少しだけ跨がせてもらった感じでは 見た目とは裏腹に、なかなかガッシリとした感じで なめらかに動くようになったBB,ハブのおかげで 3万円前後のチャリとは思えない仕上がりになってます。 正直、友人が羨ましい、というか 恨めしいというかw [[><a href="http://cycle.blogmura.com/cycle_customize/"><img src="http://cycle.blogmura.com/cycle_customize/img/cycle_customize80_15_1.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ" /></a><br /><a href="http://cycle.blogmura.com/cycle_customize/"></a>]] [[><a href="http://cycle.blogmura.com/smallwheel/"><img src="http://cycle.blogmura.com/smallwheel/img/smallwheel80_15_1.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ" /></a><br /><a href="http://cycle.blogmura.com/smallwheel/"></a>]] [[><a href="http://cycle.blogmura.com/commutation/"><img src="http://cycle.blogmura.com/commutation/img/commutation80_15.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ" /></a><br /><a href="http://cycle.blogmura.com/commutation/"></a>]] #comment_num2(,size=60,vsize=5) #right{ カテゴリ: &#x5b;[[チャリ>自転車(KHS)/カテゴリ/チャリ]]&#x5d; - &trackback() - 2010年02月12日 22:45:55 } #blognavi

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: