#blognavi
写真だけ先に乗っけてましたが
4月28日に納車と相成りました♪




この写真のとおり、KHSのF-20Rシリーズの特徴とも言える
ブルホーンがドロップに変更されてます。
あの形に惹かれて購入を決意したものの
入荷の際実車に跨って、ハンドルを握ってみると
どうもしっくりこない感じがしたんですよ。



そこへ店長が
「店で使ってたドロップあげるからこれ付けや~」
と言ってくれたんですよ。

結果、ポジションの自由度が大幅UPしまして
ちょっと長めの距離を走っても疲れない感じです
...って言うほど距離を走ったわけじゃないですがw




KHSの小径車のもうひとつの特徴である「ソフトテール」です。
正直、これが効いてるのかどうかは微妙ですw
というのもワタクシ、このチャリの制限体重を若干オーバーしてまして
跨った時点でエラストマーが底突きしてるんじゃないかと...(^^;

ですが、少し荒れた路面などを走ると
なんとなく小刻みに動いてるのがわかるような気がしないでもないです
写真で見ると、少しわかりにくいとは思いますが
ユニット上部の黒い部分と、シートステイの間の金属部分の上部
ゴムパッキンみたいな部分の境目をよ~く見ると
5mm程度動いているような跡が付いてるんですよ。

心配なのは、BB軸に溶接されてるチェーンステイが折れないか、ってことですね。
この部分のしなりが、ソフトテールの命ですから。
なんせ上にも書いてますが、体重が・・・w



なんとかゴールデンウィーク前に納車していただけたので
早速友人Kenとちょい乗りポタへ出かけることに。

http://homepage2.nifty.com/areatax/
「なにわ自転車道~気まぐれ自転車で行こう!」
↑こちらのページの004番、「渡船場巡り」参考にして
波止場巡り&安治川トンネルくぐりポタへ出かけました。
そのときのことはまたいずれ書くかも。

で、写真なんですが
出発しておよそ30分くらい
堺市のとある場所で、KHSのサポートカー?らしき車を発見!
思わず嬉しくなって記念撮影したわけですw
時期的に何でこんなトコにいるんだろ?なんて疑問もありましたが
こんな機会、めったにも無いんで
わが愛車と一緒にパチリ。

なんでか2004年モデル以降は
KHSでも小径車だけロゴが変更されてるようですが
この車の側面のロゴのほうが良いですよねえ?
何で変えたんだろ。



しかし、カッコええチャリンコですよねえw
友人モンゴルと共に夜中の爆走ポタ時の1枚です。
ワタクシがまたがってるトコなんか
恥ずかしくてとてもお見せできません(^^;
}

{
カテゴリ: [チャリ] - &trackback() - 2007年05月07日 00:39:25

名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2007年12月10日 00:05