ダブルドラゴンII

ダブルドラゴンII

part73-61~163


61ダブルドラゴン22021/04/23(金) 18:41:46.88ID:n+xGOgOq0
ファミコンでは1989年発売のアクション。ゲームではひらがな表記ですが漢字にしています。

199X年…。核戦争後のニューヨークは暴力によって支配されていた。
年々、巨大になっていく暴力組織であったが、二人の若者によって脆くも崩されていったのだ。
二人の名は「ビリー・リー」と「ジミー・リー」。人は彼らを「ダブルドラゴン」と呼んだ。
だが彼らにも宿敵がいたのだ。その宿敵との戦いは代々続いてきた事であり、戦う事は運命なのだ。
そしてある日「ビリー」の恋人である「マリアン」が奴に殺された…。

●MISSION1 -敵のアジトへ-
ダブル・ドラゴンの怒りは宿敵に向けられた。
●MISSION2 -ヘリポートー
「やつら、あのヘリで逃げようってわけだな…、そうはさせるかっ!!」
●MISSION3 -ヘリ内での戦い-
「しまった!!」「おまえらだけでいかせるかっ!!」 ガガシシッ!!!
 ヘリはネオンに照らされる夜空へと飛び立った。
●MISSION4 -海底基地-
 ヘリコプターは謎の島へと降りていく。
●MISSION5 -死神の森-
「この道は、どこへ続いているんだ…?」
「とにかく進むしかないようだな。例えこの道が、死の道でも…」
●MISSION6 -悪魔の館-
「こ、これはいったい!?」 辺りに邪悪な空気が満ちている。
●MISSION7 -罠の部屋-
 ビリー…、ここから先は危険…。
「今のは、マ、マリアンのこえ!?」「いや、そんなはずはない…、しかし何か嫌な予感がするぜっ。」
●MISSION8 -幻影-
「おい! お前らのボスは何処にいる!」
「ふっふっふっ。おまえらがボスに敵うわけはない。そのまえにお前らは、自分自身に殺されるのさ。」
(敵のラッシュの最後に自分自身の見た目が同じキャラと戦う。)
●MISSION9 -対決-
「ま、まさか…、そんな馬鹿な…」「マ、マリアン…」
(マリアンがいるが触れると消える。代わりに最後のボスが現れる。)
「俺の拳法とお前らの拳法との間で繰り返されてきた長い戦いに、決着をつける時が来たのだ。
 俺の幻影を破らなければお前らに勝ち目は無いぞ。さあ、かかってこい!」
「俺は負けるわけにはいかないんだ! 覚悟しろ格闘家!!」
(姿を消したりする最後のボス。倒すとエンディング。)

「ついに長い戦いも終わる時が来たのだな……。最後に我が拳法に残る古い言い伝えを教えてやろう…。
 幻影が広がれば悪魔は蘇り、二匹の竜が天を駆ける時、天使は舞い降りる……。
 暴力という悪魔は私とともに消える…。さらばだダブル・ドラゴン…」
 謎の格闘家は死んだ。格闘家が最後に言った言葉は何を意味する者だったのだろうか…?
 とにかくビリーとジミーの復讐は終わったのだ。
「二匹の竜が天を駆ける時、天使は舞い降りる…」
 その夜、宿命の対決に勝ったダブルドラゴンの下に天使は舞い降りた。
(スタッフロール。死んだはずのマリアンが目を開けて、ビリーと抱きしめあって終わり。)
 
62ゲーム好き名無しさん2021/04/23(金) 18:44:31.87ID:n+xGOgOq0
ニンテンドースイッチオンラインにあったのでクリアして投下
ちなみにダブルドラゴン1は敵にマリアンを誘拐されて、敵を倒して救出してキスするだけです
 
63ゲーム好き名無しさん2021/04/24(土) 07:52:40.40ID:yQ1yWtVa0
3はマリアンいなくて変なババアなんだよな
2で死んだからだと思ってたわ
最終更新:2021年05月23日 01:45