DINO CRISIS 2

DINO CRISIS 2
>>18-143、連絡用掲示板の差し替え・追加スレッド-96


143 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/08/31(水)10:15:06ID:RyADsmEj
 サードエナジーで恐竜時代に飛んでしまった研究施設。
主人公含む救出部隊が同じ時代に飛ぶが、研究施設が飛んだ時代より10数年程後に飛んでしまう。数億年のテレポートでこの程度の誤差は起きて当然らしい。 恐竜の襲撃で散り散りになった部隊が研究施設にたどり着いたとき生き残りの人間はいなかった。 いきなり襲ってきた黒服の少女ポーラと一緒にティラノサウルスから逃げながら脱出の方法を探るうちに「研究施設が飛ばされたのは過去ではなく、未来と判明。ディノ1での人間の干渉により?人類は誕生出来なくなったと未来の自分が映像投射機で語った。ポーラは自分の娘らしい。 とりあえず報告に現代に戻ろうとゲートを開いたとき追ってきたティラノサウルスを
秒殺しながら「ギガノトサウルス」、多分架空の恐竜。ティラより圧倒的にデカイ怪物が襲来。逃げ回りながら攻撃衛星からのレーザー砲をセットし撃退。 男主人公は致命傷を負って動けないからポーラとここに残る。 「過去の俺たちを助けてくれ」といって死亡。 レジーナ「任せといて」ゲートに飛び込む。爆裂するゲート。 以下未来の恐竜たちが生活してるムービーでスタッフロール。96名前:ディノクライシス2投稿日: 2008/01/28(月) 23:18:48 [ ZHcLe3SQ ] 「研究施設が飛ばされたのは過去ではなく、未来と判明。ディノ1での人間の干渉により?人類は誕生出来なくなったと未来の自分が映像投射機で語った。 現代の主人公達が元々救助に向かった研究施設(街)は過去。 現代の主人公達が派遣された時代よりも過去に飛び修正していた。 秒殺したのは主人公ではなく、ギガノトがティラを喰った。 「ギガノトサウルス」 実在する恐竜。2が発売される前年に新聞に載ったから覚えている。 ギガノトとティラは同じ時代を生きた恐竜ではない。
最終更新:2025年05月03日 07:16