エクソダスギルティー
part4-193、5-13~17
part42-57
193 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/03/02 08:36ID:Qlx8gS38
>>188
PS版の記憶を元に
古代編…舞台は数千年前の時代。剣と魔法の世界です。
義理の母にハァハァしている主人公の剣士アーレスがいろいろあって旅に出て
義理の母似の娘に出会ってこれまたハァハァしちゃってあちこち連れまわしているうちに
地(マッチョ)と水(ロリ)と風(セクシー)と炎(気が強い美女)の神官と戦って仲間にして
なんか訳分からんけど炎の女神官と一夜を共にして一発命中で出来ちゃったもんだから
一万数千年後の世界にタイムワープして逃げてそこでなんか偉い人になってて愛人作ってやりたい放題やってました.
現代編…舞台は西暦2000年頃のある島で発見された遺跡。
トレジャーハンターの主人公カスミが幼馴染の姉妹と数年ぶりに再会する
妹の方から好意を寄せられてるカスミだが遺跡発掘中に事故が起きて姉と二人きりで閉じ込められた時に犯っちゃいました(この場面、ムービー有り)
遺跡の中を探索してると古代編でアーレスがハァハァしていた少女が眠っていたけど勝手に目覚めて連れ出したり
カスミが過去に付き合って女が復讐にし現れたりとか収拾が付かなくなってきたので
一万数千年後の世界にタイムワープして逃げ出してしまいます
未来編…舞台は過去に大戦争が起きた為荒廃しきった世界。科学技術は特権階級にのみ独占されていて民衆の生活は中世レベル。
亡国の王女であるスィーが主人公。友達のラーライラとはレズ関係だと思います。
優男から毎日言い寄られていたりする毎日ですが、義理の母が殺された事をきっかけに旅に出ます
過去編、現代編からタイムワープしてきた主人公達がこの時代に集結してきています。
結末忘れちまった…
13 エクソダスギルティー・結末 sage 04/03/13 02:41ID:BS4AQnq/
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1077619823/193
これの続き。
大昔プレイしただけなので所々違う部分があると思うが勘弁。
最終章は未来編。
現代から数千年後の時代で、行きすぎた化学文明の結果、地球は死の大地に。
自然はほとんど滅び去り海は真っ赤な酸の海。
世界中で小さな町ごとに人々が集まって生活している。
唯一存在する国は滅び、今では独裁者ザザン一派によって仕切られている。
スィー…未来編主人公。亡国ジーナ・イーの王女であると同時に神の杖という不思議なアザを持つ少女。
ラーライラ…未来編ヒロイン。スィー命の綾波系キャラだったが、旅の途中で出会ったタツタという少年との出会い、
恋に落ち、死に別れるという体験を積み重ねるうち、徐々に人間らしい感情が表れ始める。
ウー…スィーの国で賢者と呼ばれる人物。滅びた旧文明の化学マンセー。
カスミ…現代編主人公。トレジャーハンターが生業。自分の時代で泥沼やらかしたんで未来に逃亡してきた。
ウィル…過去編ヒロイン。スィーとは対になる悪魔の杖という不思議なアザを持つ少女。
ザザン…スィーの国を奪った謀反人。正体は母なる心という神との契約により遠き地に飛ばされた過去編主人公アーレス。
退廃した行く未来に絶望し、大地を救済する為にザザンと名乗り行動を取る。
頬の三本傷がトレードマーク。
母なる心…地母神的存在。ジーナ・イー王宮の地下に眠っており、未来編での扱いは世界を滅ぼす邪神デ・スとされている。
(未来が制御しきれない化学文明のへの警告として災禍を呼び起こしているから)
神の杖と悪魔の杖…神に選ばれた人間に宿るアザ。二つの杖が交わるとき、世界が滅びると言われている。
14 エクソダスギルティー・結末 sage 04/03/13 02:43 ID:BS4AQnq/
自分が王女だと知ったスィーは殺された養母の遺志である
「謀反人ザザンを倒し王女として国を再生する事」を決意し旅に出る。
旅を続ける中、たくさんの人達との出会いと別れを繰り返し、
スィーの中に改めて王女となり人々を助けたいという気持ちが膨らんでくる。
王女としての自覚が芽生えた頃、カスミ(+α)と出会い、
互いの利益(スィーは王家復興・カスミは復興後の報酬)の為、手を組むことに。
世界復興の鍵である賢者ウーを探し出したスィー達は、ウーに導かれジーナ・イー王宮地下深くに侵入。
ウーは地下に眠る邪神(母なる心)を討ち滅ぼすよう進言する。
(スィーの身につけている王家の法衣は一種の兵器で、それでなら邪神を倒せると言い伝えられてきているから)
そこに現れたのはウィルを引き連れたザザンことアーレス。
邪神を滅ぼそうとするスィーを止め、真に世界を救うには母なる心を目覚めさせる事こそが必要で、
その為には悪魔の杖であるウィルと交わる事を要求する。
母なる心が目覚めてどうなるか分からない世界を作るよりは現状維持を保とうとするウーと
母なる心を目覚めさせて世界を救済してもらおうと考えるアーレス。
どちらの考えも正しくはないが、間違っているわけではない。
旅をして世界を見ているうちに星が病んでいる事実に気付いていたスィーにとって、
アーレスの言葉は無視できないものとなっていた。
もしかしたら正しいのはアーレスなのかも知れない。そんな考えすら頭をよぎる。
続
15 エクソダスギルティー・結末 sage 04/03/13 02:45ID:BS4AQnq/
二人の思想の間で板挟みになるスィーに業を煮やしたウーは
世界を滅ぼす片割れである悪魔の杖であるウィルを殺そうと隠し持っていたナイフでウィルに襲いかかる。
それを庇ったのはアーレス。
ウーの凶刃に貫かれながらも、自らが持っている剣をウーに突き刺し相打ち状態に。
瀕死のアーレス。
ウーの凶行。
それらを目の当たりにしてもスィーの心は定まらない。
答が決まっていても行動に移す勇気は持てずにいた。
スィーが迷い続ける中、最後の力を振り絞ってウーはスィーに攻撃をしかける。
攻撃を仕掛ける事により彼女の身につけている法衣の自己防衛機能を発動させようと目論んだのだ。
投げナイフをスィーに向け放った瞬間、彼女の前にはナイフで心臓を貫かれたラーライラの姿が。
死に間際、ラーライラはスィーに告げる。
「あなたの望むようにしてくれ」と。
その言葉でスィーは決意する。
悪魔の杖と交わり、母なる心を目覚めさせる事を。
もうウーの必死の叫びにも耳を貸すことはなかった。
スィーは迷う事無くウィルを見据え、手を取り合う。
二人の身体に浮かぶ杖のアザが輝き、目前で眠り続ける母なる心の瞳が開いた時…
16 エクソダスギルティー・結末 sage 04/03/13 02:48ID:BS4AQnq/
時代は過去
神殿らしき場所で女性が赤子をあやしている。
「名前はもう決めてあるの。アクア(他の神官)にからかわれるかもね。おかえりなさい」
母親らしき女性はアーレスと結ばれた炎の神官。
赤子の頬には父親と同じ三本の傷跡が。
時代は現代
カスミ(と押し掛け許嫁)が目を覚ますと許嫁の姉とカスミの元恋人が涙を浮かべて見守っていた。
二人が言う。
「発掘現場で事故があって生き埋めになっていたが助け出されて良かった、現地の女の子も無事だ」と。
時代は未来
自然が溢れる地球。
王宮のテラスから自然を見渡すスィー。
彼女は人々と世界の復興の為、大忙しの毎日を過ごしていた。
いつの間にか過去からの来訪者達は消え、自分達だけが残されていた。
同時に、自分たちと同じ時代の人間だったラーライラの姿も無く、
スィーは彼女が生きている事を確信する。
そして決意する。
ラーライラを探し出す事を。
時代は現代
病室のベッドから起きあがり外を見る少女が一人。
17 エクソダスギルティー・結末 sage 04/03/13 02:51ID:BS4AQnq/
補足
未来編のラストで生存したキャラはそれぞれの時代に戻っていった。
未来で死亡したアーレスに関しては過去で娶った嫁さんの子供として転生。
ウィルは死亡してないがどこに行ったのか不明。
ラーライラは死亡したけど現代(病室の少女)に飛ばされてる。何故か生存。
過去編組のラストは出来事自体が入れ替わってる。
本来の時間(過去編プレイ時)ではカスミと遺跡に閉じこめられたのが許嫁の姉(前スレのやっちゃった女)で、
遺跡から発掘された少女がウィルだった。
そこから色々あって犯罪盗掘集団に空気読まず噛みついた許嫁の変わりにその姉がマワされてボロボロになった矢先に、
カスミが盗掘屋だと知り(姉は遺跡研究家だから盗掘屋嫌い)、ショックのあまりカスミを罵りまくり。
それが辛くてカスミはウィルと一緒に未来に逃亡を決意。
許嫁は自分を庇った姉に対し「今見てるの辛いし、姉も自分がいない方が楽だろ」と言って
精液まみれの姉を他の遺跡研究員(男しかいない)に押しつけ、カスミに同行し未来に行くっつー話だったんだが、
未来編終了して大団円を迎えた後には、
遺跡に閉じこめられたのが許嫁・遺跡から発掘されたのがラーライラに変わってる。
そこから先の展開は無かった事になり、姉は遺跡に閉じこめられてないからカスミとやってないし、
盗掘集団も正体を現さず、マワされてもいないから今まで通り姉弟のような関係に戻り、
泥沼修羅場は見事消え去りハッピーエンド。