未取立
会計処理
/ |
小切手 |
手形 |
受取時 |
現金・@@@ |
受取手形・@@@ |
取立依頼時 |
当座・現金 |
仕分けなし |
取立完了時 |
仕分けなし |
当座・受取手形 |
小切手の取立依頼
小切手を銀行に渡し、その分だけ当座預金を増額するという仕分けを切る。しかし、銀行に振り込まれるのは、取立完了時である。
取立完了前に決算が来れば、帳簿と銀行残高に差異が生じるが、当社の処理は間違えていないので、銀行残高を増額する処理をする。
小切手の振り出し
振り出した時点で、当座を減額する仕分けを切る。しかし、銀行の残高は、得意先が銀行に小切手を持っていくまで(取付時)まで減らない。この場合も、当社の処理は間違えておらず、銀行残高を減額する。
企業側の処理:*未渡し小切手、未通知、誤記入
銀行側:*未取立て*未取り付け小切手、閉め後
未取立て:未取立は、自分が受け取った小切手を換金しに銀行に持っていったものの、まだ入金されていない状態
未取り付け:未取付は、相手に小切手を渡したものの、相手がまだそれを換金していない状態
最終更新:2010年02月21日 11:39