学生プラレール同好会

会則

1.通則

第一条 当会の名称を「学生プラレール同好会」とする。英称は「Students Plarail Club」とする。

第二条 プラレールとは、(株)タカラトミーの登録商標の鉄道おもちゃのことを指す。

2.目的

第三条 当会は学業を修めつつプラレール趣味とする者(=学生プラレーラー)の活動を助長・発信を主な目的とする。

3.入会

第四条 当会の会員は当サイトにて募るものとする。

第五条 当会への入会希望者は当サイトの入会申請を参照の上、必要な項目を記入したメールを専用メールアドレスに送信しなければならない。

第六条 入会の条件は以下の通りとする。
 +プラレールを趣味とする者
 +その年度の4月1日現在で21歳未満である者
 +入会申請時点での学年が中学1年生以上であること

第七条 会長は専用メールアドレスに届いた申請メールより、入会希望者が会員に適切であるか判断し、その是非を返信しなければならない。

第八条 会長は入会希望者が会員に適切だと判断した場合、会員名簿に新規会員の項目を追加しなければならない。

4.会員


第九条 入会希望者の会員資格は、会長からの許諾メールと会員名簿の新規会員の項目が更新されたことの両方を確認してから発生する。


第十条 会員は会長によって決定された学生プラレール同好会ホームページ上のページのみ編集権限が与えられる。

第十一条 会員が学生プラレール同好会ホームページ上または学生プラレール同好会員が主催するイベント以外で事件・自己・問題を起こした場合。学生プラレール同好会は一切責任を負わない。

5.運営


(1)構成

第十二条 学生プラレール同好会の管理人体制は以下の通りである。

  • 会長:一人
  • 副会長:二人
  • 管理人:二人
  • 相談役:三人
  • 名誉顧問:一人

第十三条 原則、全管理職、兼務は不可とする。新会長就任後は必ず組閣を行い会長は会長職就任中、学プラ卒業を迎えるまで毎年4月に再組閣を行うこと。
なお再組閣時、卒業を迎えていないメンバーについては前人事と同じ管理職に残留することは可とする。
なお人事決定後、各メンバーへ承認を得ること

(2)会長

第十四条 会長は現会員であり年齢が15歳に達するもの(高校1年生)学プラの最高責任権限者。すべての最終的決定権限は会長とする。

第十五条 会長は会員申請承諾、全ページの編集作業が可能とする。

第十六条 会長は卒業を迎えた場合次期会長を任命する。

(3)副会長

第十七条 副会長は現会員であり年齢が12歳に達するもの(中学1年生)

第十八条 副会長は学プラの会長代行とし(ただし最終権限は会長)会員申請承諾、全ページの編集作業が可能とする。(ただし最終権限は会長)

第十九条 副会長が卒業になった場合会長により新たな副会長を指名。卒業を迎えなかった場合でも新会長が就任した場合再組閣を行う。

(4)管理人

第二十条 管理人は現会員とOBである。

第二十一条 管理人は全ページの編集作業が可能。(ただし最終権限は会長)新ページ設立時、会則の大幅変更時なども会長へ要相談。

第二十二条 管理人は卒業になった場合会長により新たな管理人を指名。卒業を迎えなかった場合でも新会長が就任した場合再組閣を行う。

(5)相談役

第二十三条 相談役は現会員2人、OB2人、外部1人であること。また年齢が15歳に達するもの(高校1年生)

第二十四条 相談役は定期的に学プラの客観的な意見を述べてもらう。なおその意見を反映させる最終的権限は会長・副会長にある。

第二十五条 相談役は卒業になった場合会長により新たな相談役を指名。卒業を迎えなかった場合でも新会長が就任した場合再組閣を行う。

(6)名誉顧問

第二十五条 名誉顧問は会長経験者であること。

第二十六条 名誉顧問は権限は一切なし。なお他管理職との兼務は不可とする。

(7)その他

第二十七条 管理職メンバーの3人(ただし外部OBだけでは提出できない)が会長にふさわしくないと判断した場合。不信任案を提出することができる。不信任案提出後、1ヶ月以内に学プラ管理職8人で決議を取り。賛成が過半数の場合、会長は一週間以内に辞職。1ヶ月以内に管理職5人の中から学プラメンバーによる投票を行い会長を決定する。なお管理職に在籍するOBは会長候補として立候補できないこととする。

6.サイト



6.引退・OB

最終更新:2013年08月19日 00:29