学生プラレール同好会

なにをつくろうか

学生プラレール同好会内検索 / 「なにをつくろうか」で検索した結果

検索 :
  • なにをつくろうか
    初代管理人・城ケ崎ABCが思い付きで考えた、「意外と多い現役学生のプラレーラーのサイト・ブログをリンクで繋いでみよう」という計画が具体化したのがこのサイト。 むしろ、これが真の目的だったりしますww とりあえず、近日リンク用バナーを公開しますので、しばしお待ちを。。。(ぇ
  • 改造記録
    sanpachi38作(2014年02月14日UP)NEW!!! JR東海の通勤・近郊電車の主力である313系と211系5000番代を制作しました。 この2編成は併結できます。 主な改造点と特徴 313系 側面は汎用金型にプラ棒でビートプレスを追加。クハはトイレの窓埋め。 屋根を一新し、ミュースカイのクーラーを2台搭載。 中間車はプラキッズ仕様。 211系5000番代 屋根を一新し、あさぎりのクーラーを2台搭載。 顔は額縁の下端を下げたうえで、貫通扉窓と助士側窓を下に拡大。 ひろし作(2013年07月11日UP) 2013年1月に廃車回送された勝田車両センター所属の485系K40編成を制作しました。既に完成から4ヶ月経ってしまってますが、まあ台車の塗装を更新したので…^^ 485系の金型を弄り倒して制作しました。 主な改造点...
  • はじめに
    50年以上大幅な規格変更も無いまま愛され続けている鉄道おもちゃの代名詞―プラレール。 青いレールと3両編成の電車を手に取ったことのある方は少なくないはず。 幼少の頃に夢中になったという方もたくさん居るのではないでしょうか。 しかし多くの人の場合、プラレールへの魅力は、大人になるにつれて無くなっていくでしょう。そのままNゲージに進級する人、プラレールをやめて撮り鉄・乗り鉄などなど鉄道ファン・マニアの道へ向かう人、そして鉄道そのものへの興味を失っていく人もいたでしょう。 ――しかし、プラレールを「卒業」することなく小学生、中学生、高校生へと成長して少なからず居ました。管理人もその一人です。 私は小学5年のときに、ネコ・パブリッシング刊の「プラレールのすべて」という本に出会いました。 一度は引退したと思ったプラレールの魅力に気付き、再びプラレールを集め始めました。 ...
  • FAQ
    これ以外に質問がある場合は問い合わせフォームよりお願いしますm(__)m Q1 「学生プラレール同好会」って何ですか? トップページにあるように、「学生プラレーラーの活動を応援・発信する会」です。 Q2 入会したいのですが、どうすればいいでしょうか? 入会申請を参照して下さい。 Q3 なんで年齢制限が21歳未満なの? 当会の会員は主に現役小学生~高校生と対象としています。「学生」の正しい定義は大学生を意味しますが、こちらは具体的な年齢の範囲が定まらないので、会員資格の年齢制限を21歳未満とさせていただきました。 Q4 個人サイトやブログを持っていませんが入会できますか? 入会できます。個人サイトやブログを持っていない方でも活動を発信しやすいように努めて参ります。 Q5 入会申請したが、管理人から返信が来ないんですが。 申し訳ありませんが、管理人の...
  • @wiki全体から「なにをつくろうか」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索