『近代西欧学問の受容と普専』高麗大学校出版部、1986年
- 申一澈「普専草創期の近代民族主義思想:西欧学問の受容と「忠君愛国」的国家意識の自覚過程」
- 姜萬吉「普成専門学校設立の歴史的背景」
- 曺圭昌「西欧法受容における法学教育の歴史的意義」
- 丘秉朔「法学教育および研究論著に関する研究:公法分野」
- 金亨培「普専の法学教育と韓国の近代化:私法分野を中心に」
- 趙璣濬「韓国経済学の始原に関する研究:普専理財学科と関連して」
- 宋基澈「朝鮮王朝末と日帝前半期の商業高等教育と普成専門学校」
- 李允栄「普成専門学校の法学・経商学教科課程についての研究」
最終更新:2016年01月10日 10:49