追加された行は青色になります。
削除された行は赤色になります。
*Stygian Lapis HS Wikiへようこそ! UOって何?ラピスって何?って方Welcome!! &random_img(https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/stygianlapis/attach/1/405/basisi2.PNG,https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/stygianlapis/attach/1/438/harowa1.PNG,https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/stygianlapis/attach/1/244/Newdemonboss.png,) ファイルアップロードも可能ですので編集はお気軽に! *うみさん作 最強ハウジングアプリで快適異世界生活 がMFブックスより発売されました。 早速近所の本屋さんにて購入してきました。 詳細は以下ページより [[最強ハウジングアプリで快適異世界生活 1 >http://mfbooks.jp/7688/]] [[2019 初夏のアップデート]] [[2019 スピスピ元年初のアップデート]] [[2019 平成最後のアップデート]] [[2018 初夏のアップデート]] *[[2019 初夏のアップデート]] +2019/10/26 +プレイヤー(ネオ)さん主催のイベントが行われます。 +以下引用-------------------------------------- +<<第一回。ユーザー(ネオ)イベント。マラソン大会。>> + +(日)。10月26日。 +(集合時間)午後9時あたりより開始します。。 +(集合場所)トリンシック城門前。 + +(内容)マラソン大会です。ペットの騎乗や移動魔法等の使用は出来ません。 + ひたすら人力のみで、走るか歩くかしてゴールを目指してください。 + コースは2コース用意しました。 +-------------------------------------------- +とのことです。 +詳しくは公式BBSをご確認ください。 2019/10/17 オリジナルダンジョンのLUSTを、以前の仕様になるよう調整しました。 また、LUST内に出来ていたチャンピオン湧きを停止しました。 対応クライアントを最新にしました。 7.0.79.6となります。 出来るだけ合わせて頂くようお願いします。 フェルッカのカルダン入り口の封鎖を解きました。 ですが、まだキャデライト鉱石で作成する武器が完全ではありませんので、トレジャーオブカルダンを進めることは出来ないようです。 2019/7/27 バシネット作成会終了いたしました。 皆さんご参加ありがとうございます。 2018/06/18 トパーズさん謹製のジュエルキャッスルがラピスにも誕生しました。 ルナゲート周り、一番右側のゲートがジュエルキャッスル行きとなっています。 ジュエルキャッスルは街として機能しており、キャッスル内であればどこでも即時ログアウト可能です。 ただ、オブジェクト数が非常に多く、重いのでお気を付けください。 よろしくお願いします。 Kotl入場が再開されました。 2019/06/11 突然ですが、本日よりとある場所にてソーサラーラマが沸くようになりました。 このソーサラーラマはとあるキャラクターの堕落したペットとして常に沸いています。 ノーマルのラマ色はおらず、特殊色のみとなります。 #image(https://image01.seesaawiki.jp/l/n/lapis_admin/8101757a00959640.jpg) これは以前のようなクリスタルからの召喚ではありませんので、ラピス初期をご存じのプレイヤーさんはご注意ください。 よろしくお願いします。 以上です。 2019/05/25 本日、急ではありますが、[[2019 初夏のアップデート]]を導入しました。 このアップデートは最近起こっている討伐系のクエストの障害の解消を主な目的とし、さらに最新のServUOの機能を使うことで多少でも便利に遊べるようになることを狙っての導入です。 ですが、最近のアップデートを検証したばかりなので心苦しいのですが、再度の検証をしていただけるととても助かります。 出来るだけ検証内容を確認しながら導入しましたが、恐らく、ほぼ、確実に忘れていることがいっぱいあります汗 また、今回のアップデートでガーゴイルのオブシディアンイアリングがServUOの都合上、いったん削除されます。 使用していた方は申し訳ありませんが、再度の入手をお願いします。 よろしくお願いします。 *2019/05/17クライアントアップデート 現在の適用クライアントバージョンは &bold(){7.0.75.54} となります。 バージョンが古いとすぐにログアウトさせられてしまいますので、最新にアップデートをお願いします。 2019/05/18 ハードウェアメンテナンスのお知らせ 夏に向けて2019/06/02にサーバーマシンをメンテナンスいたします。 今はいったん小さなPCをサーバーとしているのですが、このマシンのケースを交換し、冷却効率をあげる事を目的とします。 実際にかかる時間等はわかりませんが、メンテナンスを開始する前にはアナウンスいたしますのでよろしくお願いします。 2019/05/17 **重要 巻き戻しのお知らせ 本日の自動メンテナンス後にジャイアントビートルが一斉に消えてしまうという状況に陥りました。 ビートルの場合、荷物を入れている方もいらっしゃる可能性があるので、本日遊んでいただいた方には申し訳ないのですが 午前8時前後の状態にまで巻き戻しを行いました。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 以上です。 2019/05/16 ペットトレーニングについて、ServUO公式での変更をラピスでも導入しました。 ミニマムAFの出現率を多少引き上げました。 momoさんのブログ エティンからもルートします よりサクッと強まるステイジアンラピスの記事を[[序盤、ビルドガイド]]へ勝手にリンクさせていただきました。 2019/05/15 ServUOで更新があり、TroglodyteからPrimitiveFetishが10%の確率でドロップされるように変更されていたので、導入しました。 2019/05/12 らっぴーさんのブログ Salon de sukebe(なんちゅうタイトルやねん)に白豚入門が掲載されていましたので、勝手に[[序盤、ビルドガイド]]へ掲載させていただきました。 本日より編針を使用し、裁縫スキルにて回避低下熊マスク、回避低下鹿マスクを作成可能としました。 こちらは皮と回避低下メガネが材料として必要となり、皮はノーマルのみとなります。 色はナチュラル色となり、それを染める為には染粉や桶が必要となります。 プレイヤーベンダーにて販売されているミニチュアペットについてです。 マウスカーソルを合わせてもステータス画面が出てこない場合はミニチュアから戻すことが出来ず、ペットがすでに消失している状態です。 おそらく長期にわたるミニチュア化により本体が消失しますので、販売される場合は偶にミニチュアから元に戻して再度販売するようお願いいたします。 購入される場合、ステータス画面が表示される場合のみ購入するようお願いいたします。 2019/05/05 *21周年記念ギフトを配布しています。 こちらは2019年中配布しております・・・がプレイヤー数、配布数により変更するかもしれませんので、確実に受け取りたい方はお早めに^^ 2019/05/05 *本日よりハウスデザインコンテストの土台、城及び砦をプレイヤーさんに開放しました。 2019 05/03 *ハープシコード証書をラピスオリジナルベンダーにて販売開始します。 購入すると、様々な色のハープシコードを入手できます。 色についてはランダムとなります。 入手したハープシコードの楽譜を使うと素敵な音楽を鳴らせます。 鳴らすためにはオプションで音楽をオンにする必要がありますので、よろしくお願いします。 2019 05/01 零話(?)元年おめでとうございます。 [[2019 スピスピ元年初のアップデート]]が導入されました。 検証については[[アップデートの検証とか]]にてお願いします。 2019 04/30 スピスピアップデートに伴う大惨事について・・・ ServUOのアップデートにて.net4.7.2を利用する変更が入ったのですが、ラピスのサーバーではエラーが出ます。 このエラーはWindows10の環境では再現しません。 なので、ラピスの続行にはWindows10の購入が必須となってしまいました。 今後の状況によってはラピスに大きな変化があるかもしれません・・・ 現状、エラーの出ないPCにてラピスを動かしております。 2019/04/01 [[まさかのスピスピ元年決定アップデート>2019 スピスピ元年初のアップデート]] 新元号が『霊話』へ 2019/05/01 より改元されます。 それを記念し、[[2019 スピスピ元年初のアップデート]]を行います。 適用予定日は改元実施日と同じく 2019/05/01 とさせていただきます。 よろしくお願いします。 2019/2/2 [[2019 平成最後のアップデート]]のお知らせ 作業が終了し、現在サーバーアップしております。 上記ページはあくまでお知らせのページとなります。 検証については[[アップデートの検証とか]]にてお願いします。 Marieさんのブログ[[ブリタニア日誌>>http://blog.livedoor.jp/uomarie/]]にて、とてもわかり易くラピスを含むエミュの始め方を記事にされているので、[[ラピスで遊ぶには]]のページにリンクさせていただきました。 2019/2/4 イベントのお知らせ(終了いたしました。) アップデートも無事終わりそろそろバレンタインの季節ですね♪ 今年もバレンタインプレゼントを2/14より1週間配布いたします。 あと、遅れてにはなりますが2/16土曜日22時からバレンタインイベントとして 何か開催したいと思います。 皆様のご参加お待ちしております。 2019/02/13 バレンタインギフトの予備導入を行いました。 2019/02/12 家専用と表示されるアイテムである作成可能な建築物をラピスピグメントシステムに登録しました。 本来は染色、回転が可能との事なので、染色についてはServUOを触らないで済むラピスオリジナルのシステムに組み込みました。 回転についてはまだ思案中ではありますが、ServUO公式への報告はHosiさんが行ってくれております。 2019/1/1 新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします^^ 2018/12/31 今年もあとわずかとなりました。 プレーヤーの皆様にはおせわになりました! 来年もよろしくお願いいたします。 さて、来年も年が変わって早々に&bold(){うみねこ禅都神社にておみくじと年始の物品販売}を行います。 期間は1月3日までとさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 **永遠に続くであろうこのβ 和鯖がほぼ壊滅した状態を嘆き急遽建てましたので、まだ何かとバグも多く、モンスターのスポーン等もきちんとしていない場合が多いです。 一緒にラピスを作っていく、気長に遊ぶ、くらいの気持ちで遊んでください。 バグやその他の報告はいつでも受付中、ただし、報告したら必ず修正されるわけではありません。 気長に~ TOL要素もそこそこ。 Enhanced Client対応(文字化けあり) ***SA以降の本家要素をほぼ知りません! ***なので本家同様などと思わないように! ***でもピックアックスチャージ無限!!! #image(http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/stygianlapis/attach/1/1/MMR.gif)