160917log > 04

  • アイテム
    • 練成できない装備品の報告
      • ネックレスNecklace(銀0x1085) - ほし 2016-10-01 06:10:26
        • 銀ネックレスって、特殊アイテム扱いになっているのですが、記念品系か何かありましたっけ? - まもる 2016-10-05 05:20:53
          • こちらのサイトなどで調べた感じなさそうですが、最新まで無いので近年の分はわかりません。 - ほし 2016-10-05 11:14:28
          • ほしさん調査ありがとうございます。修正内容追記しました。 - まもる 2016-10-05 16:24:09
        • 錬成できました^-^ - ほし 2016-10-07 22:14:39
          • 錬成できたのは生産品だったかも、、店売りのもの銀のネックレス錬成まだできませんでした。 - ほし 2016-10-09 20:14:02
          • 修正内容はスクリプトコーナーに追記したコードでNPC店売りが錬成できたので、あとは反映待ちですね。 - まもる 2016-10-16 19:42:34
      • オークヘルム orc helm 0x1f0b - ほし 2016-10-01 06:11:14
        • オークヘルムって錬成できた方がいいんですかね?確かに面白いとは思いますがw - まもる 2016-10-16 19:44:43
        • 錬成できないアイテムは報告しておいたほうが良いと思ったので報告しました。 - ほし 2016-10-16 19:49:22
        • ああ、そういうことですね。ありがとうございます。遅くなりましたが、スクリプト情報に追記しておきました。 - まもる 2016-10-16 23:42:05

    • 素材色のアドオンを撤去するとノーマル色になる。 - ほし 2016-10-03 19:59:43
      • アプデ前のものだけかも…? - ほし 2016-10-03 21:00:21
        • Deedの新旧ではなく、設置後メンテを挟んで撤去した場合の可能性が高い。 - ほし 2016-10-05 13:30:39
          • とりあえず修正案提示 すみません、完全には直しきれませんでした - M一族 2016-10-05 22:24:39
            • いつもありがとうございます。出遅れた感半端ないですが、自鯖でのテスト報告ですが、1.作成時使用した素材の名前は入るが設置時色が着かない。メンテ後解体時素材の名前消滅(GargishCouch,ADeedForAParrotPerch*LargeGargishBed,GargishCot→色ある?)  2.設置時色が着くがメンテ後解体時素材の名前消滅(1と3以外の生産アドオン*small soul forgeは除く) 3.正常にメンテ後も色維持(コンテナ、*石細工StoneAnvil,StoneTable各種) *マークはラピスでも同じようです。 - ほし 2016-10-05 23:51:49
              • 自鯖と挙動が違う部分一応メモ。ラピスにて1.設置時色が着くがメンテ後解体時素材の名前が消滅する、しかしDeedは色付きで設置しても素材色がある。(GargishCouch,ADeedForAParrotPerch、アプデ後に作成したDeedが色付きのSmallSoulForge)2.正常にメンテ後も色維持(コンテナのElvenWashBasin、OrnateElvenChest、石細工StoneAnvil,StoneTable各種) - ほし 2016-10-06 19:30:52
                • 全アドオンでなく一部のアドオンで発生するとなると個別のアドオンで対応してる部分があるのかな となると修正案はまずいかもしれませんね ローカルで現象が発生しないとなると、ちょいと直しようがありません - M一族 2016-10-06 23:23:26
                  • 折角修正書いてくれたのに、事前の情報が不完全でごめんなさい>< @反省 - ほし 2016-10-06 23:31:29
            • 自鯖実験では、アドオンの色抜けなくなりました。設置時に標準色だったGargishCouch,ADeedForAParrotPerch,LargeGargishBed,GargishCotが色付きになる特典付き!SmallSoulForgeは元々作成アイテムではないので。 - ほし 2016-10-07 04:34:43
      • ずいぶん前に設置したものは色抜けしますが、今日のメンテ前に設置したものは色維持でした! - ほし 2016-10-25 19:12:12
  • ロックダウン時のアクセス権限設定に関すること
    • オルゴール いくつか種類あり、内部名不明なため今度見せて
      • ドーンのオルゴール(Dawn's Music Box)はアクセス権の設定はできますが、無制限にしても他人が使用できません。 - M一族 2016-09-20 19:49:38

    • 大工作成アドオン 錬金テーブル(南/東) alchemist table (south/east)に素材色がつかない。(どの素材でも同じ色、それもノーマル色も本家とはちがう。これはこれで好きだが・・・。) - ほし 2016-10-04 14:31:07
      • 変わってる・・・たぶん・・・変わってる・・・ 上部中央の丸っぽいもの2箇所・・・ - M一族 2016-10-04 22:51:04
        • 確かに、色はついていました…。 - ほし 2016-10-05 00:42:26
      • グラが違いました。elven alchemy table(east)今11731(0x2dd3) 公式12407(0x3077) elven alchemy table (south) 今11732(0x2dd4) 公式 12409(0x3079) - ほし 2016-10-07 04:37:27
        • 修正案書きましたってのを書くのを忘れてた - M一族 2016-10-16 21:45:04
      • グラ違い関連で大工生産品…ElvenPodium今両向きとも2D4B(ツールで回転方式)公式 東向2dde,南向 2ddd - ほし 2016-10-07 04:49:45
        • 修正案かきました - M一族 2016-10-16 21:45:26

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年10月25日 19:36