【リトープス】メセンの季節到来5【コノフィツム】
- 1名前:花咲か名無しさん:2008/12/04(木) 23:32:36
ID:b4Pp7k8L
- 前スレ
【リトープス】メセンの季節到来4【コノフィツム】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1201003146/
【女仙】メセンの季節到来3【MESEMBS】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1162204169/
【女仙】メセンの季節到来2【MESEMBS】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1115737935/
女仙の季節到来
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/999873184/
関連スレ
■ 多肉植物 part14 ■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1220628462/
関連サイト(日本)
多肉植物データベース
ttp://albino.sub.jp/database.html
コノフィツム(リトープスもあり)
ttp://www.shiojiri.ne.jp/~maro/
関連サイト(海外)
Plants of the Aizoaceae Family
ttp://www.desert-tropicals.com/Plants/Aizoaceae/
Achim Hecktheuer's Mesemb Site(コノフィツム・リトープス)
ttp://www.mesembs.de/
- 3名前:花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 19:21:43
ID:8D2W1g2i
- 黄微紋玉 来年は双子だぁ !
- 4名前:花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 22:05:45
ID:S47Yi9O9
- 明日から氷点下近いのに・・・・・雨被っちゃったよぉ~
でも、これで屋内に入れると、濡れ水分吸い過ぎのまま
温蒸れしちゃって、冬溶けの要因になるから、心を鬼にして
スパルタ 外気育てだ!
- 5名前:花咲か名無しさん:2008/12/06(土) 08:14:00
ID:5Gy/Sa4/
- ・質問する際は下記のテンプレをお使いくださいませ。環境提示がない場合、プロでも答えられない場合があります。
【品種名】
【入手日】
【置き場所(温度、日照)】
【水遣り(量、間隔)】
【症状(詳しく)】
【その他】
- 6名前:花咲か名無しさん:2008/12/06(土) 08:16:18
ID:5Gy/Sa4/
- 【主なアップローダー】
※PC閲覧許可&保存許可を忘れずに!メアド収集・アフィ目的の個人ロダに注意!
◎ ピクト(http://pic.to)送信先:[email protected](19:00~04:00の間、夜間PC閲覧規制あり)
◎ イメぴた(http://imepita.jp)
送信先:[email protected](画像専用 追加不可)
◎ @ピタ(http://pita.st)送信先:[email protected](重い&鯖落ちの場合あり、04:20~04:40の間定期メンテ)
◎ ナショナルアドレス(http://new.cx) 送信先:[email protected](20:00~04:00の間、夜間PC閲覧規制あり)
■ PC閲覧許可を忘れずに!(「PC許可!」「見れない」などと言われた場合) ■
【pic.to】
届いたメールの「履歴/設定変更」のURL(作成履歴)を開いて、
設定>基本設定と色変更>◎パソコンからの閲覧→許可する
設定>基本設定と色変更>◎動画を端末に保存→許可する
【pita.st】
届いたメールの「マイページ」のURL(@ピタ専用管理㌻)の
「3.全データ一括管理>設定と色の変更」かページごとの「編集/設定」から、
パソコンからの閲覧→許可する
動画配信方法→ダウンロードタイプ(保存可)
【new.cx】
届いたメールの「削除/設定変更は」のURL(ページ設定)を開いて、
パソコンからの閲覧→許可する
- 9名前:花咲か名無しさん:2008/12/06(土) 10:04:22
ID:5Gy/Sa4/
- 【アップローダ】(PC)
植物画像アップローダ@園芸板(直リン可能)
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/index.html
- 14名前:花咲か名無しさん:2008/12/07(日) 14:51:37
ID:u1EToWkY
- 調べてもよく分からないので詳しい方教えていただけると嬉しいです。
【品種名】 リト、コノ普及品色々
【入手日】 色々
【置き場所(温度、日照)】 軒下、冬場はー2,3℃ 6時間程
【水遣り(量、間隔)】 月、3,4回
水やりは、夕方がいいとききましたが、冬場は凍りそうなので
良い天気の日中にやってもいいでしょうか?
日輪玉系のものは、時刻を気にしないでザブザブやって
平気だったのですがこの秋、他の品種も増えたのでお尋ねします。
品種は色々ですが、スレでは駄種と呼ばれてる類だと思います。
- 15名前:花咲か名無しさん:2008/12/07(日) 17:24:35
ID:k/r/mqmW
- 今秋、黄色い花のリトープスと白い花のリトープスの間に実が出来ました。
結実したのは黄色い花のリトープスの方です。
種を蒔いたら何色の花を付ける子になるんでしょうか?
- 16名前:花咲か名無しさん:2008/12/07(日) 18:44:07
ID:DxrMmN6w
- >>14
夕方なんてナンセンス。
あなたの考えるとおり、この時期夕方に水やりしたらさすがにリトでも冷えて凍えるよ。
朝やるのが基本。
できれば風があまりないような晴れた日の、じわーっと温かくなりはじめる8時ぐらいがいいと思う。昼間はよく日に当てて鉢(土)を温めましょう。
夏は夕方でいいと思うけどね。
- 17名前:花咲か名無しさん:2008/12/07(日) 19:25:21
ID:SmHg8Zk3
- >>16
レスありがとうございます。
そろそろ水が欲しそうなので、暖かい日に少し掛けてみます。
蒸れに弱い植物ですが、凍らせても溶けるもんなんでしょうか。
日輪玉とタビ型コノがひたすら丈夫だったもので、加減が
今ひとつ分かりませんでした。
- 18名前:花咲か名無しさん:2008/12/07(日) 22:10:12
ID:08yXIoZf
- >>15
ぜひとも蒔いてみて確かめて、そしてここで報告してほしい。
- 19名前:花咲か名無しさん:2008/12/07(日) 22:41:54
ID:k/r/mqmW
- >>18
花の色とか模様とか楽しみに蒔いてみます。
ちなみに繭型玉とナウリーンニアエの間に出来た実です。
- 20名前:花咲か名無しさん:2008/12/08(月) 16:04:44
ID:9hqlSOe6
- アブク銭に浮かれ。又、注文してしまいました。
やはり今の時期は、リトープスの発根は遅いそうですね。
植え替えて大丈夫ですか?コノフィツムは、根が無いとマズイですが…リトープスは問題ありませんよ。それと、よく(脱皮中の植え替えは駄目だ)とか言いますが、間違いです。
今の時期は、ビニールハウスの二重内張り作業だそうです。
- 21名前:花咲か名無しさん:2008/12/08(月) 19:03:22
ID:/qLdD0ww
- >>20
なんの話題?mx?
- 22名前:花咲か名無しさん:2008/12/08(月) 21:17:58
ID:holtSF30
- ひとり漫才?
- 23名前:花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 00:15:10
ID:UhVRBL8p
- トチョープス、相変わらず入札ないな。
- 24名前:花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 01:10:54
ID:sMvXIgdT
- あと
馬鹿高 4000円 2500円のもな
- 25名前:花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 01:53:35
ID:wYtkR2/S
- 大内を真っ赤な化粧土植えて三年。擬態効果で段々と紅大内に成って来た。
- 26名前:花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 06:26:04
ID:gwEPKgj2
- なにそのカメレオン玉
うpよろ
- 27名前:花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 10:26:28
ID:TwAuwEe5
今日は・・・・大日光浴大会です @横浜
- 28名前:花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 07:21:33
ID:CECBK9fQ
- >>25
>擬態効果で段々と紅大内に成って来た。
アフリカ研究家のT・Rディスワー氏によると「リトップスの擬態予兆は脱皮度と実生時である」と、ある。確かに脱皮の度に表現は微妙に変わるが三年位では如何なものか?
- 29名前:花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 09:20:20
ID:G7jm8Vb/
今日もピーカン晴天、しかも温暖18℃ ・・・・大日光浴大会です @横浜
- 30名前:花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 11:25:27
ID:2JUd4Jot
- 紅大内も体下半身くらい用土に埋まってると、その部分は緑白の色合いで「大内」の幼苗と同じ感じだが
植え替え等で、その埋もれた部分も浅植えにして日光を浴びさせると、数週間ほどで紫赤に着色する
>>25は、そもそもが紅大内の血筋の「大内」で、今まで日光不足だった育ちだったんだろうな
それが日当たり良い>>25の環境に来て変化したんだろうなw
アスパラガス(ホワイトアスパラガス)と同じだなw
- 31名前:花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 13:11:35
ID:1ImAYmz4
- 誰か
ヤフオクのトチョープスを見受けしてやれよ
この出品者だと、持ちあぐねて捨てちゃうぞ
可哀想だよ
しかし、まあ、よく、あんなにひ弱に育てたもんだ
- 32名前:花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 13:52:45
ID:CECBK9fQ
- >>31
> 誰か
の前に貴方がどうぞ。
- 33名前:花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 19:28:13
ID:2LGtiyz7
- >31
1鉢100円、4種送付ならまとめて身請けしても良い。
出品者の方、ご検討くださいw
- 34名前:花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 19:35:03
ID:JIN4osB7
- 100円でも買わんわ。置くスペースと鉢代と土代がもったいない。
- 35名前:花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 19:38:06
ID:JIN4osB7
- ピーカン
【年代】 昭和時代~
ピーカンとは快晴のことで、もともと映画業界が撮影時に使っていた言葉である。
ピーカンの語源は快晴の空がタバコのピース缶の色に似ていたという説、
快晴の日はカメラのピント合わせが多少曖昧でも完全に合うことから『ピントが完全』を略したとする説、
単純に太陽の光が「ピーンと届いてカンカン照り」を略したという説など様々だが正確なことはわかっていない。
- 36名前:花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 20:21:37
ID:oOED3/Ch
- あのぅ 帝玉は挿し木できますか?
- 37名前:花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 20:54:41
ID:CECBK9fQ
- >>34
同意。真面目に育てるのが条件で万札を折ったラベルが刺さってたら考える。
- 38名前:花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 21:30:31
ID:JfgtP4Su
そのまた3日後ぐらいに
まるで蛇が頭をもたげてるかの様相の「トチョープス」が、出品されてるが
あれも日照不足の履歴が・・・
- 39名前:花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 23:08:35
ID:ZW/WToe/
- ヤフオクのどのへんに、流行のトチョープスがあるのですか?
- 40名前:花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 23:29:57
ID:JIN4osB7
- リトを徒長させる奴は、バカかDQNかのどっちか。どっちにしろ救いようがない。
すぐにペットを捨てる奴と一緒。相手にするな。
- 41名前:花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 01:26:05
ID:/GMI/HYx
- >>40
ゲーム感覚なのかな。あまり愛着がないのだからしかたないしですよ。
だから攻略本も読まないし工夫もしないだろうしね。可哀相だと思うかもしれないけど、ゲームオーバーしたら飽きるんだろうね。
それを責めても仕方ないよね。
かと言って全てを引き取るわけにも行かないし…
かくゆう私も間引きされて畑の隅に棄てられてる野菜など不良苗を救済だとか言って持ち帰る事しないし。
人間のエゴには変わり無いかもね(>_<)
- 42名前:花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 02:32:36
ID:xP5gfluL
- トチョープスって脱皮してもトチョープスのまま?
これから脱皮の時期だし、一皮剥けたら何とかなるなら、安ければ引き取っても良いなと思うのは、素人のあさはかさかなあ。
- 43名前:花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 06:29:25
ID:xwgaqFzD
- >>42
噂のトチョープスがどれくらいの徒長っぷりか見てないから分からんのだけど
スパルタ育成で3回位脱皮すりゃ見られるようになるんじゃないか?
自分が貰ったヤツは2回目でリトープスになった。
- 44名前:花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 08:14:07
ID:uT0O+Ncx
- 群馬の偉人が
トチョープスの修正法を画像入りで紹介してたね
帝王切開みたいに、早い時期で半身の上半分を切り取り
子株に早々に日光を当て、それ以上は徒長させないようにする方法
子株は小さくなるけど、徒長は押さえこめ、低姿勢株に変貌できるのを
- 45名前:花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 08:57:26
ID:/GMI/HYx
- トチョープスって品種は何だろう?李夫人なんか元々がトチョーしてるぽい形だし。 あっ、桐生のカリスマは後四日で80だったね。
- 46名前:花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 09:02:31
ID:OzhP+vxR
- いろいろな品種のトチョープスを取り揃えております。
- 47名前:花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 10:24:15
ID:W0ItFQMY
- >>45
李夫人って徒長し易いみたいですね
よく見かけます
その点、露美玉とか日輪玉は、少々日照環境悪くても
まず徒長しないね
- 48名前:花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 12:11:31
ID:82irFoWp
それも 理不尽な話だなw
- 49名前:花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 14:47:37
ID:W8M7ocDb
- みんながトチョープストチョープス言うから、
ヤフオクでうっかり「トチョープス」で検索しそうになったw
今日、うちの紅大内さんから蕾が出てきました。
- 50名前:花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 15:02:28
ID:OzhP+vxR
- えっつ!トチョープスで出品されてるんじゃないの!?
- 51名前:花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 16:32:10
ID:xwgaqFzD
- >>49
そのまま検索かけて落札してやれww
- 52名前:花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 17:45:29
ID:OzhP+vxR
- へ~え。★ポ★のことか
- 53名前:花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 23:00:40
ID:vkA8jPb+
トチョープス集団 また懲りずに再出品されてるじゃんかwwww
まあしつこい出品者だねwww
いいかげん、こんなの入札が無いのを自覚しろよなw
- 54名前:花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 08:37:47
ID:lTpMJzmP
- 時期的なモノかな
出品が「トチョープス」と「種子」だけになったね
- 55名前:花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 15:06:40
ID:bKh89Y1S
- 帝玉、赤みが出てきたと思ったら、
古い皮が半生なのに新たな芽が…。
これが二重脱皮?
- 56名前:花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 15:16:17
ID:sEMjQL7U
- 今日良い天気だったので10時頃水をやりました。
リトは幾つか口を開け始めました。
紅大内が一番大きく口を開けています。
- 57名前:花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 18:45:57
ID:Lu05dbWf
- >>56
紅大内(大内もそうかは持ってないからわからない)ってこの時期ツボミがくる時期じゃない?
脱皮は他のやつよりもう少し先なんだよね。おれのとこだけ?
- 58名前:花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 20:53:28
ID:ldWHYiie
- 基本的な質問なんだけど 紅大内玉ってどう読むの?
- 59名前:花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 21:21:14
ID:7ENXt7A/
べにおおうちぎょく
- 60名前:花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 21:41:03
ID:4mBrZ4mU
- ヤフオクの「トチョープス軍団」
見たけど・・・・・ありゃ酷いな
まともに立ってないのも多々じゃないか
あんな寝転がったリトープスなんか
ホムセンでも見た事ないよ
しかしヤフオクも質が落ちたな
「リトープス足袋型」なんちゅうて出品されてるのは・・・・ヮロタわ
その他は「種子」ばかりじゃんwww
- 63名前:花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 22:18:06
ID:5ojUYftc
- 実生ではなく、挿し木で増やして流通している品種ってあるのかな?模様のある品種とか?
- 64名前:花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 22:19:33
ID:5ojUYftc
- 63↑コノフィツム(スマン 書き忘れた)
- 65名前:花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 22:23:14
ID:AtuvSuS5
- コノは増えるから株分けのが多いと思うな
- 66名前:花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 22:51:40
ID:5ojUYftc
- >>65
サンクス。
実生が多くて、名品系だけ無性繁殖だと思ってたから、ちょっと意外でした。
- 67名前:花咲か名無しさん:2008/12/13(土) 23:13:33
ID:AtuvSuS5
- いや待て!
自分はそう思うってだけだから、詳しい人カモ~ン
- 68名前:花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 01:28:09
ID:OXIy+0be
- これは・・・・・・
教えてやれよ・・・・質問欄で・・・・・・
リトープス タビ型 ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n71247982
- 69名前:花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 01:34:31
ID:AeQYZJtO
- どうでもいいけど一枚目の写真に土の表面に多肉質の双葉みたいのがあるな。
- 70名前:花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 01:47:04
ID:xVLsIy/F
- >>69 肉厚のあれは「金の成る木」
この出品者は知らないのだろうね、多分
この「 リトープス タビ型」と称されてるコノフィツム君
幸い花が咲いてるから、品種が判るんじゃないか?
コノフィツムは花が咲かないと、なかなか品種確定できないから
珍しい薄ピンク~ベージュ系の花だから、判る人は判りそう
- 71名前:花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 02:08:20
ID:FuByQe33
- >>63=67 でいいのかな?
根腐れた株を挿し木で復活、というのなら数回。
腐った部分が食い込んでなければ転がしておけば発根する。
発根確認後、挿す、というか植える。
- 72名前:花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 09:58:22
ID:ZJIXg+6t
- >>70
あのリトープス足袋型(笑)はうちの祝典と似てる気がする。
- 73名前:花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 11:45:35
ID:YKKdorB3
>>69 どこから飛来した多肉の子供か、実生みたいだな
うちも「子宝草」の子供が、ああいう感じでアチコチの鉢に寄生する、生命力が強いからなぁ
- 74名前:花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 12:40:33
ID:UNLxcvWK
- >>72
「祝典」って、結構明るい 鮮オレンジに近い系の花ですね
このヤフオク足袋型リトープスは、もうすこしマイルドな色にも見えますね
「祝典」
http://www.sol.dti.ne.jp/~turbo/taniku/exp_doc/Con_shuk.html
http://superflua.blog.ocn.ne.jp/letter/2008/10/post_09ee.html
http://dada-doronco.at.webry.info/200811/article_6.html
http://www.geocities.jp/ruriko31jp/cono-day.html
http://www.tvk.zaq.ne.jp/efahi504/newpage9.html
http://www.ntv.co.jp/engei/hana/mesen/mesen2.html
- 75名前:花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 15:42:51
ID:ZJIXg+6t
- >>74
ありゃ。
じゃあうちの祝典は本当は祝典じゃなかったんだな。
貼って貰った画像より>>70の足袋型リトープス(笑)に良く似てるから。
淡いピンク系オレンジの可愛い花だよ。
- 76名前:花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 17:15:30
ID:FKvDnawn
- >>75
「祝典」には「紫花祝典」と「燈花祝典」が有るからなぁ
上記の
①http://www.sol.dti.ne.jp/~turbo/taniku/exp_doc/Con_shuk.html
②http://superflua.blog.ocn.ne.jp/letter/2008/10/post_09ee.html
③http://dada-doronco.at.webry.info/200811/article_6.html
④http://www.geocities.jp/ruriko31jp/cono-day.html
⑤http://www.tvk.zaq.ne.jp/efahi504/newpage9.html
⑥http://www.ntv.co.jp/engei/hana/mesen/mesen2.html
も①③⑤⑥が燈花祝典っぽいし
②④ は紫花祝典っぽい
でも、このヤフオクの「足袋型リトープス」のは、全然どちらとも似てない淡い色だしなぁ
ナニモノかいね?
コノフィツム博識眼のある方の査定を待ちましょう
- 77名前:花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 18:49:28
ID:7yaBsljG
- 大雨が降ってきたから急いでリトコノ達を取り込んだよ。大変だったー。
屋根付きの温室が欲しいなぁ。
- 78名前:花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 20:43:23
ID:XMLvxQ3n
ホムセンに1万円弱で小型フレームが有る
- 79名前:花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 23:48:26
ID:mOg6Bvli
- ダイソーに透明ビニール傘がある
- 80名前:花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 23:54:15
ID:036sGT0L
- 雨に濡れないように取り込むのは大変
だから食器洗い上げの透明フードですよ
ガバッと被せるだけ
- 81名前:花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 00:07:16
ID:OzV3TPMU
- 明日はお客の髪でなく、土いじりになりそうです。
http://imepita.jp/20081215/002250
- 82名前:花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 05:38:24
ID:7PAZsmPF
- >>78
1万円か…うっすら手に届きそうな金額が憎いなw
- 83名前:花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 07:43:56
ID:ztJHk26z
- この季節
ホムセンには小型の温室(フレーム)が数々揃ってるよ
一応は屋内用の観葉植物用だから、手ごろな大きさは有る
アルミ製のしっかりしたのが良い
2段ぐらいで上段にリト・コノ並べて下段は重り役も兼ねて、休眠中のサボテン
園芸用品・予備の鉢・培養土とか置いてる
うちのは
横80cm、奥行50cm、高100cmぐらい、厚手ビニールのカバー付き
ただリト・コノに対しては暖かく成りすぎるみたいなので、独自にビニールの横を切り裂いて
開閉式の換気にしてる
- 84名前:花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 07:54:03
ID:ztJHk26z
安いのは
http://store.shopping.yahoo.co.jp/b-bselect/821810.html
こんなのも面白いかも
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~g-time/goods/goods_greenhouse1.html
- 85名前:花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 08:24:04
ID:lWogF2EL
- >>84
意外と安くてびっくり
自分はベランダに置きたいから上のがいい感じ
- 86名前:花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 09:00:41
ID:lm4PBdNN
- >>81
全部土から抜いたのか?
そこまでするのか…。
- 87名前:花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 09:04:00
ID:ipWzqS5i
- >>86 釣りか?
季節外れの注文品が届いたんだろ!
- 88名前:花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 10:43:32
ID:SPki9Wfu
- 今日は
ピーカン ピーカン 久々に日光浴
でも朝は霜が降りるようになった @横浜
- 89名前:花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 10:46:26
ID:OhurG6jH
- 横浜は暖かそうでいいなぁ・・・・・。
こっちは氷点下だよ@栃木。
氷点下何度で凍ってしまうのだろう?
- 90名前:花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 11:46:38
ID:y1aegDhq
- >>81
さすが聖地モノ。すばらしいクオリティですね。
- 91名前:花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 18:16:28
ID:6etozbsq
ピーカン の検索結果 約 369,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
- 92名前:花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 07:20:38
ID:CS5V49jY
- トチョープスが
4鉢単位に再構成されて・・・・・・再出品されとるw!
しかも1500円! ぷっ!
- 93名前:花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 08:54:03
ID:OhWPt8pM
- 今朝はベランダの水が凍ってた@埼玉
簡易温室閉めるの忘れてた…開け忘れよりましかな。ハハハ
- 94名前:花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 09:14:09
ID:L5MVyrEm
- 今日もピー・・・・・・・・・・
- 95名前:花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 10:16:48
ID:Pwy32lr9
今日も陽光 サンサンです @横浜
明日から雨だから、水は控え目にしないと
- 96名前:花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 12:34:46
ID:mhhQa18B
- >>94
漏れもオモタ
>>95
うちも 陽光 サンサン
- 97名前:花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 13:43:49
ID:YAHIkb/0
- >>96水やったよw。@かながわ
- 98名前:花咲か名無しさん:2008/12/16(火) 23:21:29
ID:mHJRrw2k
- 雨降ってきた~~ @横浜
- 99名前:花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 08:51:39
ID:E1JGiBWJ
今晩
「足袋型リトープス」
「トチョープスセット」
の落札日だぞ
心 優しい方は見受けしてあげれ
- 100名前:花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 11:22:54
ID:uxNCoCga
- >>99
養育費は、いくら出すんだ?
戻る1-次100
最終更新:2009年11月15日 19:11