FileAPIに対応しているか否かはif(window.File){}で確認できる。
ファイルの読み込みはこんだけのコードで実現できる。
var file1 = document.getElementById("input type=fileのID名").files[0]; //files[0]は最初のファイルを意味する。
/*ファイルの読み込み*/
var reader = new FileReader(); //FileReaderについては参考URL1個目(w3c)の[9. The FileReader Interface]参照。
reader.onload = function(evt) { //onload以外にも、onloadstart,onprogress,onabort,onerror,onloadend等がある。
document.getElementById("表示したい要素ID等").innerHTML = evt.target.result; //evt.target.resultに結果が格納される
}
reader.readAsText(file1,"文字コード"); //変数Aを指定した文字コードで読み込む。
/*色々なファイル情報の取得*/
//(例)file.type,file.name,file.lastModifiedDate
/*ファイルのslice*/
var file2 = file1.slice(0,file.size);
最終更新:2015年04月29日 14:38