トップページ > コンテンツ > ネットワーク関連メモ > ネットワーク運用編 > UNIXディレクトリ構成 > sshd_config

http://www.obenri.com/_ntp_sshserver/sshdconfig501.htmlのサイトが分かりやすい。

よく設定を行うものとしては、
設定 意味
PermitRootLogin no rootでのログインを許可しない
AllowUsers ユーザ名 ログインを許可するユーザ
PasswordAuthentication no パスワード認証を許可しない
useDNS no 名前解決しない(sshで時間がかかる場合の対処)
等が挙げられる。

その他
設定 意味
RSAAuthentication RSA認証の許可要否
PubkeyAuthentication 公開鍵認証の許可要否
AuthorizedKeysFile 公開鍵の保存場所を指定。.ssh/authorized_keys等を指定。
Protocol プロトコルのバージョンを指定
最終更新:2018年07月21日 12:17