トップページ > コンテンツ > ネットワーク関連メモ > ネットワーク運用編 > サーバー関連 > サーバのバックアップ

シェルスクリプトに
tar cvf backupfile.tar backupしたいfolder
と記載しておき、
sh シェルスクリプト名.sh
を実行するようにすれば
バックアップを行わせることができる。
特にrsync等のコマンドはおさえておこう。

尚、#!/bin/shとchmod u+x シェルスクリプト名.shと実行権限を付与すれば、
./シェルスクリプト名.shで実行できようになる。
また、cronに登録すれば自動的にshファイルを実行できるので、
自動バックアップ等も実現できる。
最終更新:2014年03月12日 21:17