トップページ > コンテンツ > コンピュータ関連その他 > CSS編 > CSSだけで動きをつける > CSSでタブメニュー

参考ファイルのうち、タブメニューのためのコアの部分のみを抜き出し。
尚、プルダウンメニューはhover時にdisplay:noneからblockに変更するようにしてやれば良い。

<html>
<head>
<style> 
#tab li {
   float:left;
   list-style-type: none;
}
#contents {
   width:500px; /*コンテンツ表示部分の幅*/
   overflow: hidden;
   background-color: green;
   clear:both;
}
#contents ul {
   width:1500px; /*コンテンツ全体の幅。記事*上のcontentsで決めた幅*/
}
#contents ul li {
   float:left;
   width:500px;
   list-style-type:none;
}
</style>
</head>
<body>
<div id="tab">
   <ul>
   <li><a href="#tab1">Tab1</a></li>
   <li><a href="#tab2">Tab2</a></li>
   <li><a href="#tab3">Tab3</a></li>
   </ul>
</div>
<div id="contents">
   <ul>
   <li id="tab1" name="tab1">Tab1 is selected.</li>
   <li id="tab2" name="tab2">Tab2 is selected.</li>
   <li id="tab3" name="tab3">Tab3 is selected.</li>
   </ul>
</div>
</body>
</html>

最終更新:2013年02月24日 16:54