トップページ > コンテンツ > ネットワーク関連メモ > 用語解説 > PPTP

PPPフレームをIPデータグラム(GREというヘッダを付与)で
カプセル化することにより、PPPの認証機能を利用したIP網通信を可能にしたトンネリングプロトコル。

PPPは本来1対1通信しかできないが、カプセル化することでIPネットワークを通すことができるようになる。
PPTPはレイヤ2でカプセル化を行うもので、レイヤ3でカプセル化を行うものとしてはIPSecがある。
カプセル化されたデータはRC4という暗号化アルゴリズムで暗号化される。

PPTPは主にIP-VPNの実現に使われ、
PPTPとL2Fを統合したものはL2TPと呼ばれる。

参考:
H20年午後2問1テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験
最終更新:2015年10月17日 21:57