トップページ > コンテンツ > プログラミング入門 > Java入門 > ファイルの指定方法 > ファイルパスの取得法

JFileChooserを使って、ファイルを選択したときにファイルのパスを調べるには、getAbsolutePath()メソッドを使う。
JFileChooser filechooser = new JFileChooser();
int selected = filechooser.showOpenDialog(new JFrame());
if(selected == JFileChooser.APPROVE_OPTION){
  File file = filechooser.getSelectedFile();
  String filepath = file.getAbsolutePath();
  //ファイルパス名の表示
   System.out.println(filepath);
}

他にも、ファイルのURLを調べるには以下のようにすれば良い。
URL url = new File("sample.txt").toURI().toURL();
toURI()とtoURL()は
toURI()->空白を20%に変換
toURL()->空白をそのまま出力
という特徴をもつので二つかませるのがマナー!?らしい。
最終更新:2011年05月07日 18:05