トップページ > コンテンツ > プログラミング入門 > Excel VBA入門 > VBA動的配列

Dim testArray() As String '変数名()という形で宣言
Redim preserve testArray(2) '配列の数の宣言を変更する。
                            'preserveとすると、この宣言の前で設定していた値を保存した状態で宣言しなおす

Redimによる動的配列では、https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc392468.aspxの記載の通り、
多次元では最後次元のサイズしかかえられない点に注意。
最終更新:2016年03月20日 21:20