オブジェクトモジュール | シートモジュール(Sheet1等) | ユーザ操作でイベントキックした時の受け皿。ここでイベントをキャッチして細かい処理は標準モジュールに投げるのがスタンダードだと思う。 ちなみに、このモジュールから標準モジュールのプロシージャを参照できるが、標準モジュールからこのモジュールのプロシージャは参照できなかったと思う。 |
ブックモジュール(Thisworkbook) | シートモジュールとほぼ同等だが、このモジュールはシート単位でなくブックに紐づくモジュール。 よく使うのはブック開いた後/閉じる前に実行する処理を記述するケース。 | |
フォームモジュール | Excelのコントロールフォームを構成するモジュール。 | |
クラスモジュール | オブジェクト指向に向けて、オブジェクト生成などを行うことができる。 | |
標準モジュール | 標準モジュール | 新たに挿入することで、ブックに紐づくモジュール。あちらこちらのモジュールから共有されるイメージ。Utilityクラスなどとして使う。 |
ユーザ操作->シートモジュールまたはブックモジュール->標準モジュール<->クラスモジュール ※標準モジュールとクラスモジュールは、標準モジュールがクラスモジュールを呼び出し、オブジェクトを受け取るようなイメージ。