トップページ > コンテンツ > プログラミング入門 > 言語共通系 > 文字数制限について

WindowsNT以降は、ファイル名はUnicodeで256文字(終端文字を抜くと、255文字)の制限を受ける。
NTFSでMAX_PATH(260文字)の制限となる。
微妙に数が260と256で異なるのはC:¥のドライブレターとかファイルの.だとからしい?

UNIX系は255"byte"だったりする模様。
OSの時代に合わせた色んな情報が錯綜していて何が正解かよく分からず、ややこしい…。

最終更新:2015年12月05日 20:14