gcc a.c b.c c.c
の場合にはmainとなるプログラムが一個あり(仮にa.cとする)、
b.cとc.cでa.c実装されていない関数が実装されている。
リンカについて:
cygwinとかの場合、
lD_LIBLARY_PATHやetc/ld.confを参照している。
そのためgcc test.c -L/usr/..../lib -optionとかの場合、
ld.confに-L/usr/..../libの一行を追加することで、この部分を省略できる。
ただし、optionは省略できないので注意。
C言語から機械語にしてバイナリにする意味:
gcc -C hoge.c→hoge.o(機械語的)
gcc hoge.o -o hoge(バイナリにする)
hoge.cの中で関数が完成していないものがあるときに有効。funcA(){中身空}
後で、その部分の関数を実装してあるライブラリなどを-option等としてコンパイル可能。
gcc hoge.o -o hoge -option
最終更新:2011年04月02日 17:04