<html>
<head>
<script>
var a ="<?=$_POST['a']?>"; //form上のA要素をjavascriptの変数aに格納。
</script>
</head>
<body>
<form method="post" action="index.php">
A要素 <input type="text" name="A"><br>
B要素 <input type="text" name="B"><br>
プルダウン <select name="pull">
<option value="1">1</option>
<option value="2">2</option>
<option value="3">3</option>
<option value="4">4</option>
<option value="5">5</option>
</select><br>
<input type="checkbox" name="by[a]" value="checkA">Aチェックボックス<br>
<input type="checkbox" name="by[b]" value="checkB">Bチェックボックス<br>
<input type="submit" value="検索">
</form>
</body>
</html>
の形で送信を行うことができる。
プルダウンやチェックボックスがどのような値で送られるかだが、この場合だと
["A"],["B"]がテキストの中身、["pull"]がプルダウンで選んだvalue、checkboxはさらにarray(2){}に格納されており、
["a"]がcheckA,["b"]がcheckBとなる。ここの名前の指定で両方ともname="by[]"とすると順番に[0]がcheckA,[1]がcheckBとなる。
詳しくは、var_dump($_POST);等を用いて検証のこと。
最終更新:2020年11月03日 12:34