ファイル転送用プロトコル。
FTPの通信ではデータ転送(ポート20番)と制御用(ポート21番)の2つのTCPコネクションを利用する。
モード |
コマンド名 |
データコネクションの貼り方 |
サーバ側のデータコネクションポート |
アクティブモード |
PORTコマンド |
サーバ->クライアント |
20 |
パッシブモード |
PASVコマンド |
クライアント->サーバ |
1024番以降のポートを都度割り振る |
似たものにTFTPがあるが、TFTPは認証しない・UDPで通信という点で
FTPと異なる。
参考:
H24年午前2問8ネットワークスペシャリスト試験
最終更新:2015年08月16日 14:45