トップページ > コンテンツ > プログラミング入門 > Java入門 > GUIプログラミング > リスナー編 > 各種入力イベント

入力イベントで起こるタイミングと条件について調べてみた。

○…イベントが発生する。
×…イベントが発生しない。
inputMethodに関してはgetCommittedCharacterCount() 参照。

イベント名\入力文字 半角文字やbackspace Enter 変換を確定するときに押すEnter 全角入力中 Ctrl等
KeyPressed × ×
KeyTyped × × Ctrl+C or Ctrl+Vのみ
KeyReleased
inputMethod × × × ×

  • 変換確定のEnterではActionEventが発生しない。
  • 文字確定後にイベント呼び出しを行いたい時には、inputMethodListenerのinputMethodTextChangedで
getCommittedCharacterCount()から確定された文字が1文字以上であったケースに
何らかのイベントを呼び出せば良い。
  • ActionPerformedよりMousePressの方が優先度が高いようだ。
  • CtrlやShiftキーはClassクラスのgetModifiers()等やInputEventクラスにisControlDown()といった関数が用意されている。
最終更新:2011年04月02日 13:54