トップページ > コンテンツ > 総合 > 経営 > 簿記 > 貸借対照表

資産、負債、資本を表示する報告書。企業の一定時点における財政状態を表す。

貸借対照表の例
平成○○年○月○日
●商店       (単位:万円)
勘定科目(資産) 金額 勘定科目(負債及び資産) 金額
(資産の部)
流動資産
現金


建物
(10592)
(負債の部)



(資本の部)

(3653)



(6939)

資産合計 10592 負債・資本合計 10592


実際の貸借対照表から
Ⅰ.流動資産
現金や商品など

Ⅱ.固定資産
1.有形固定資産
2.無形固定資産
3.投資その他の資産
Ⅰ.流動負債
現金(借入金等)
固定資産
Ⅰ.資本金
Ⅱ.資本剰余金
Ⅲ.利益剰余金
Ⅳ.土地再評価差額金
Ⅴ.有価証券評価差額金
Ⅵ.自己株式
最終更新:2011年04月08日 23:46