トップページ > コンテンツ > プログラミング入門 > C++入門 > 基本まとめ > coutとcin

入出力
c out
c in って見ると覚えやすい。

coutが出力。cinが入力。
cout >> "何を入力しますか";
cin >> hensuu;

長さを指定するには
<iomanip>をして、cout << setw(5) << data << endl;
として長さを指定したり、cout.width(長さ)←次の出力のみ有効、
cout.precision(長さ)←ずっと有効。といった方法がある。

最終更新:2011年04月03日 11:27