トップページ > コンテンツ > プログラミング入門 > Ajax入門 > JavaScript入門 > フォーム編 > テキストエリア

画像読み込み時にテキストエリアに文字を出力している
プログラムの例。
window.onload = function(){
   var sample = document.getElementById("test");
   sample.value = "damedayo";
}
~~~~
<textarea id = "test"></textarea> 

テキストエリアのカーソル位置を取得するプログラムの例。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<script>
function test() {
   var text = document.getElementById("test").selectionStart;
   alert(text);
}
</script>
</head>
<body>
<input type="button" value="押して" onclick="test();"><br>
<textarea id="test">テキストエリアです。</textarea>
</body>
</html>
最終更新:2014年08月30日 16:18