ある文章において2つの語が同時に出現することを共起と言い、
その2つの語の関連性は深いと言える。
共起行列は各行が概念語・各列を共起語でまとめたもので、
概念語\ 共起語 |
a |
b |
c |
d |
a |
\ |
20 |
13 |
18 |
b |
20 |
\ |
21 |
24 |
c |
13 |
21 |
\ |
19 |
d |
18 |
24 |
19 |
\ |
といったような形であらわされる。
尚、共起性とは共起語が現れた回数/概念語または共起語が表された回数
であらわされる。
参考文献:
{語の共起の統計情報に基づく文章からのキーワード抽出アルゴリズム,松尾豊,石塚満,人工知能学会誌,
Vol17,No.3,pp.217-223(2002)}
最終更新:2011年04月08日 20:06