総勘定元帳が正しいか確認。残高試算表・合計試算表・合計残高試算表。
決算整理前試算表→未達事項の整理(
本支店会計の整理)→決算整理(清算表は試算表から財務諸表作成までの流れを一覧化したもの)→決算整理後試算表の順に作成していく。
- ポイント~試算表の作成の仕方
- 普通仕訳帳と特殊仕訳帳から残高試算表を作成する場合には二重仕訳にならないように注意する。
- 残高試算表の中央の勘定項目に沿って「借方合計」と「貸方合計」を出す。その値の内、大きい方から小さい方を引いて大きい側の残高にその差額分を記入する。
- 上記において既に残高試算表がある場合には、上記差額を合計することによって、現時点の試算表とする。
最終更新:2011年04月10日 15:51