トップページ > コンテンツ > 総合 > 経営 > 簿記 > 簿記の基本手順 > 商業簿記 > 清算表作成

試算表と決算表が合わさったようなもの。
残高試算表 修正記入 損益計算書 貸借対照表
借方 貸方 借方 貸方 借方 貸方 借方 貸方
現金
借入金
当期純利益

1.残高試算表を作成し、その勘定科目と金額を勘定科目欄と試算表欄に記入
2.決算整理仕訳を行い修正記入欄へ
3.貸借対照表の勘定科目では、残高試算表欄に記入された金額に修正記入欄の金額を
 加減して記入。借方・貸方の多い方を判断
4.3とほぼ同じごとを損益計算書の勘定科目でも行う
5.金額の合計等。

  • ポイント~清算表の作成の仕方
    • 試算表で作成した残高試算表を移す。後は、これらを貸借対照表か損益計算書へ移動する。(どっちがどっちかは1つずつ覚えていくこと。)後は、貸借対照表・損益計算書の借方と貸方の合計金額の差が利益となる(この2つの利益が一致すればほぼ間違いない)
最終更新:2011年04月08日 23:54