マクロとは
#define 変数名 定義内容
等でよく定義されるもの。
変数名を後ろの定義内容として使えるので便利である。
特に定数等はマクロで定義しておくと、保守しやすくなる。
#undef 変数名
とすると、定義した内容を削除することができる。
ちなみに、
#ifdef 名前
何かの定義等
#endif
は名前が定義されていたら、endifまでの処理の定義を実行するという意味である。
また、逆の#ifndefというのもある。
つまり、意味合いとしては
#ifdef(if defined)は
if(後ろで指定した変数名が定義されてたら) { 定義内容を行う }だし、
#ifndef(if not defined)は
if(後ろで指定した変数名が定義されてなかったら){ 定義内容を行う }
となる。
最終更新:2011年04月02日 16:40