トップページ > コンテンツ > プログラミング入門 > C言語入門 > C言語の基本まとめ > C標準ライブラリ > signal.h

signal関数はsignalを受け取ったときの処理を規定する。
signal(シグナル種類,シグナルを受け取ったときの動作)

シグナル種類の指定は以下の通り。
ここでは例として代表的なものを挙げる。
詳しくはhttp://blog.unknown.jp/mt/archives/000016.htmlを参考にしたい。
シグナル番号 引数で指定した値 説明
1 SIGHUP ハングアップによる停止
2 SIGINT キーボードからの割り込み(Ctrl+C)
9 SIGKILL killシグナル。強制終了

シグナルを受け取ったときの動作の指定は以下の通り。
SIG_IGN シグナルを無視
SIG_DFL シグナルに関連した規定の動作を行う


raise関数はsignalを発生させる。
成功すると0、失敗すると0以外の値を返す。
最終更新:2011年04月02日 16:52