トップページ > コンテンツ > プログラミング入門 > C言語入門 > C言語の基本まとめ > C標準ライブラリ > stdio.h

fclose ファイルをクローズする
fflush バッファ上のデータを吐き出す
printf 標準出力に書き込む
fprintf formatで指定した形でストリームに書き込む
sprintf,snprintf 文字の配列として書き込む
vprintf 可変個の変数を標準出力に書き込む
vfprintf 可変個の変数を書き込む
vsprintf,vsnprintf 可変個の変数を文字列に書き込む
fopen ファイルをオープンする
freopen ファイルをオープンし、ストリームと結びつける
scanf 標準入力を読み取って格納
fscanf formatで指定した形で入力を読み取って格納
sscanf 文字列から入力を読み取って格納
vscanf 可変個の変数を標準入力から読み取って格納
vfscanf 可変個の変数を読み取って格納
vsscanf 可変個の変数を文字列から読み取って格納
getc,fgetc ファイルを一文字読み込む
ungetc 読み込んだファイルを一文字押し戻す
getchar 標準入力から一文字読み込む
fgets ファイルを一行読み込む
gets 標準入力から一行読み込む
putc,fputc ファイルを一文字書き込む
putchar 標準出力に一文字書き込む
fputs ファイルを一行書き込む
puts 標準出力に一行書き込む
fread バイナリファイルを読み込む。fgetcのサイズ分読み込み
fwirte バイナリファイルに書き込む。fputcのサイズ分書き込み
fgetpos ファイル位置の取得
fsetpos ファイル位置の設定
fseek ファイル位置表示子の移動
ftell ファイル位置表示子の位置の取得
rewind ファイル位置表示子を最初にする
clearerr ファイルのエラー指示子と終了指示子をクリア
feof ファイル終了表示子を判定
ferror エラー表示子を判定
perror 標準エラーにエラー番号に対応するエラーメッセージを出力
remove その名前でのファイルアクセスを不可にする
rename ファイルのリネームを行う
setbuf 入出力用のバッファの設定を行う。setvbufの_IOFBF、BUFSIZとした場合と等価
tmpfile 一時ファイルを作成する
tmpnam 一時ファイルの名前を既存ファイルと一致しないように作成する
最終更新:2011年04月02日 16:53