トップページ > コンテンツ > ネットワーク関連メモ > ネットワーク運用編 > セキュリティ関連 > DOS攻撃

概要

サーバーに大量のリクエストを送る等して過負荷状態にすることで、
通常の動作をできないようにする攻撃のこと。
DDos,Synflood,ping of death攻撃等がある。

DDos攻撃には色々な種類がある。
  • DNSリフレクション
  • DNS amplification

対策例

  • 特定IPを除く(DDosは複数のコンピュータから攻撃を受けるため、これだけでは不十分)
  • IPS/IDSやWAFの導入等を行う
最終更新:2021年10月14日 21:35