中身が空なインタフェースのこと。
インタフェースにタグを付けることができる。
class ClassA implements マーカーインタフェース名 {
}
マーカーインタフェースの代表的なものにSerializableというものがあるが、
これはシリアライズ(オブジェクトをバイト列等のファイルに変換して、永続的なものとして保存すること)ができることを表している。
記述形式としては他のマーカーインタフェース同様、以下の通り。
class ClassA implements Serializable {
}
尚、シリアライズの際には、serialVersionUIDをつける必要がある。
また、シリアライズしたくない変数等にはtransientをつけると良い。
最終更新:2012年07月21日 14:52