トップページ > コンテンツ > ネットワーク関連メモ > 用語解説 > ハイパーバイザ

特定のOSを必要とせず、複数OSを平行して動かす仮想化環境を実現するソフトウェア。
まず仮想化ソフトウェアが動作し、その上にOSが乗り、ハードウェアの制御等は仮想化ソフトウェアに依存するイメージ。

それに対してホストOS型は元となるOSが存在し、そのOSがハードウェアの制御や仮想化を実現するイメージ。

H22年午後2問題2ネットワークスペシャリスト試験
最終更新:2011年05月15日 16:40