トップページ > コンテンツ > プログラミング入門 > Java入門 > GUIプログラミング > コンポーネント編 > JTable

private String[][] data = {
{"A","優","可","良"},
{"B","優","優","優"},
}
private String[] komoku = {"名前","英語","数学","国語"}
JTable table = new JTable(tabledata, columnNames);
で作成できる。

選択方式の設定等はsetSelectionModeやSetColumnSelectionAllowed、SetRowSelectionAllowed等で
調整。値をセットしたいときは、setValueAtを使う。
最終更新:2011年07月08日 20:24