トップページ > コンテンツ > ネットワーク関連メモ > 用語解説 > IEEE802.11系

無線LANの通信規格。
2.4GHz帯はISMバンドと呼ばれ、一般の産業・科学・医学用の機器に使われている。
そのため、電子レンジをつけたりすると、通信に影響が出たりすることがある。

規格 周波数 最大伝送速度 その他
802.11 2.4GHz 2Mbps
802.11a 5GHz 54Mbps
802.11b 2.4GHz 11Mbps
802.11g 2.4GHz 54Mbps
802.11n 2.4GHz/5GHz 100Mbps以上 高速化するための技術として、MIMO・チャネルボンディング・フレームアグリゲーション等がある
最終更新:2015年06月17日 23:23