トップページ > コンテンツ > ネットワーク関連メモ > ネットワーク運用編 > サーバー関連 > ネットワーク初期設定 > CENTOS設定 > 日本語設定

:を打とうとすると'のようになる等。ちなみにその場合、Shift+";"とすると":"になる。

各種ファイルの設定を変更する。
1. /etc/sysconfig/keyboardのusを修正
 KEYTABLE="jp106"

2. /etc/X11/xorg.confの設定を変更。
 Option "XkbModel" "jp106"
 Option "XkbLayout" "jp"

キーボードに日本語入力を追加する
System→Preferences→Keyboard→Layoutsタブから日本語キーボードを追加。


日本語表示
1.yum -y groupinstall "Japanese Support"
2.vi /etc/sysconfig/i18nでLANGを"ja_JP.UTF-8"に変更する。
3.再起動する(shutdown -r now)


最終更新:2011年12月24日 13:12