年齢:27歳
誕生日:11月21日
身長:184cm
体重:78kg
部活:書道部顧問
クラス:高等部2-C副担任/生徒指導
得意:社会科全般(特に歴史) 家事
苦手:美術
担当教科:歴史
血液型:
家族構成:
父親…その界隈では名の知れた考古学者。どこぞの大学で教鞭をとる事もあり、フィールドワークを称しあちこちを飛び回っているせいで家にはあまり帰らない
妹…既婚者で舞水市内の小さな農園で旦那と野菜や果物を育てている。
弟…水原に通っているが、体が弱かった事もあり引きこもりがち。二匹の飼猫は彼が拾ってきた
ミズハ…僚に取り憑いている魔物。甘いものと悪戯が好き
趣味:遺跡関連の資料を読む事 遺跡の模型を組み立てる事
特技:書道 料理
一人称:仕事中→私 職務外→俺
二人称:大体苗字呼び捨て。兄弟関係等名前で呼ぶ。 教師に対しては苗字+先生
口調サンプル:「初めまして、私は緋那城僚。ここ舞島で生徒指導をやっているよ。とりあえずなんだ、生徒指導の厄介にならないように頼むよ」
備考:不在がちな父に代わり10個下の弟の面倒を見る緋那城家の柱的な存在。母親の存在は記憶から抹消しており、触れられる事を嫌う。
低血圧で貧血持ちらしく朝は起きるのに苦労している様子。ギリギリに出勤しているので生徒指導の立場とは…
生徒指導室には私物を持ち込み冷蔵庫やコーヒーメーカーは生徒にもよく利用されている模様。
指輪をしているので恋人がいるのは確かなようだが、聞いてもはぐらかされて終わるらしい。
坂祝
葵と
湊は副担任を務めるクラスの生徒でもあり、同じマンションの同じ階、二つ隣に住んでいる。
【ミズハについて】
幼少期の僚の喜怒哀楽入り混じった感情から生まれた魔物。
本来は母親への殺意がキャパオーバーして生まれた魔物で、人食いの性質持っていた。しかし僚が母親への殺意を失うと同時に弱体化し、今ではペットのような存在として扱われている。
最終更新:2016年06月19日 13:19