福島第一原発周辺海洋放射性物質モニタリング結果(2011/7/31まで)

東日本大震災の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
東京電力(と文部科学省;2011/5/8まで)によって行われている福島第一原発周辺の海洋放射性物質モニタリング結果(表層)をGMTを使って地図上にプロットしてみました。結果の解釈は各自お願いします。間違いや不明な点、ご要望等がございましたらご連絡ください。
なお、現在はデータに大きな変化がないため、ページの更新を休止しています(2011/8/3更新)。

放射性ヨウ素131

放射性セシウム137

福島県沿岸放射能濃度の経時変化(東京電力調査)

 ソースは以下のサイトです。
※文科省と東京電力で放射能濃度の単位が異なるためBq/Lに統一しています。
※2011年5月15日発表データから東電も単位にBq/Lを使用しています。
※2011/5/8以降、文科省が行っている海洋モニタリングの調査点が変更されました。

 

福島第1原子力発電所周辺の海域モニタリング結果(文部科学省)
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1304148.htm
※文部科学省の調査では表層と深層でデータを分析してますが、表層の結果みのプロットしてます。

 

福島第一原子力発電所周辺環境への影響(東京電力)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/index2-j.html
※東京電力の調査は、調査地点の緯度経度が記載されていないため、大まかな位置で示してます。また、1日に2回以上分析が行われている日は、原則早い時間(午前中)の結果をプロットしてます。

 

このページはGMTの使い方を解説するページですので、図の作成に使用したデータ等を後でアップしたいと思います。

 

免責事項
本ウェブサイトに掲載する情報には十分な注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。本ウェブサイトの閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。




 

ll?090857600
fj.gif

最終更新:2011年08月03日 15:42