名前:空条承太郎
体重:
登場作品:ジョジョの奇妙な冒険 3部 スターダストクルセイダース
説明文
隠しキャラの出現方法
能力技表
パワー |
ジャンプ力 |
空中ジャンプ力 |
歩き |
重さ |
ダッシュ |
空中横移動 |
落下速度 |
リーチ |
復帰力 |
つかみ、間合い |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
について
の性能について
の特性について
長所と短所
●長所
●短所
特殊技表
ジャンプ回数 |
カベジャンプ |
カベ張り付き |
しゃがみ歩行 |
滑空 |
ワイヤー復帰 |
その他 |
回 |
× |
× |
× |
× |
× |
なし |
通常技
弱攻撃 →→ ダメージ % 吹っ飛び力
横強攻撃 ダメージ % 吹っ飛び力
上強攻撃 ダメージ % 吹っ飛び力
下強攻撃 ダメージ % 吹っ飛び力
ダッシュ攻撃 ダメージ % 吹っ飛び力
通常空中攻撃 ダメージ % 吹っ飛び力
前空中攻撃 ダメージ % 吹っ飛び力
後空中攻撃 ダメージ % 吹っ飛び力
上空中攻撃 ダメージ % 吹っ飛び力
下空中攻撃 ダメージ % 吹っ飛び力
横スマッシュ:右ストレート ダメージ % 吹っ飛び力
上スマッシュ ダメージ % 吹っ飛び力
下スマッシュ ダメージ % 吹っ飛び力
起きあがり攻撃 ダメージ % 吹っ飛び力
つかみ攻撃 ダメージ % 吹っ飛び力
前投げ ダメージ % 吹っ飛び力
後ろ投げ ダメージ % 吹っ飛び力
上投げ ダメージ % 吹っ飛び力
下投げ ダメージ % 吹っ飛び力
必殺ワザ
通常必殺ワザ:スターブレイカー ダメージ 吹っ飛び力
横必殺ワザ:オラオラオラ ダメージ 吹っ飛び力
上必殺ワザ:マッハオラッ ダメージ 吹っ飛び力
下必殺ワザ:スターフィンガーダメージ 吹っ飛び力
最後の切り札:てめーは俺を怒らせた ダメージ 吹っ飛び力
その他
上アピール:
横アピール:
下アピール:
画面内登場:
CV(声優):
応援ボイス:
カラー
ボスバトル攻略
対策
資料
関連
例
名前 メタルマリオ
体重 重量級
登場作品 スーパーマリオ64 マリオテニスオープン
説明文
マリオが緑ブロックから出るメタル帽子をかぶると変身できる。
そんなメタルマリオがついにファイターとしてスマブラに参戦!なお、メタルマリオが参戦するにあたって緑ブロックが廃止された。
メタルマリオはクッパよりも重く、非常にふっとびづらい。しかし、落下速度は他のキャラより圧倒的に高いので場外の下のほうに投げ出されたら復帰は絶望的である。また、一定のパーセントまではつかみとスマッシュ攻撃以外のほとんどの攻撃をくらってもひるまない(ひるむモーションがない)「アーマー」という特性をもち、相手の攻撃に無理やり割り込むことが可能である。
ダッシュ速度はマリオより少し遅い。歩行速度はリザードンより少し早いくらい。ジャンプ力はマリオより少し低い。
●長所
・体が非常に重く、落下速度が速いのも相まって非常にふっとばされにくい。
・アーマーによって一定のパーセントまではひるまずに闘える。
・攻撃力の高い技が多い。
・ふっとばしの強い技が多い。
・カートのグライダーによって滑空ができる。
・牽制できる技が多い。
・強力なメテオ技である空中下や横ふっとばしの強い空中横など決定力のある技を多くもっている。
・復帰技の判定が強く阻止されにくい。
●短所
・落下速度が全キャラ中ダントツで速いので復帰しづらい。
・ダッシュつかみの判定が遅い。
・横復帰は滑空で何とかなるが、上復帰力が絶望的である。
・ダッシュ速度がマリオより遅い。
・空中攻撃がマリオより弱い技が多い。
・空中戦が苦手。
・技の隙が大きい。
特殊技表
ジャンプ回数 |
壁ジャンプ |
壁はりつき |
しゃがみ歩行 |
滑空 |
ワイヤー復帰 |
その他 |
2回 |
× |
× |
× |
○ |
× |
アーマー |
通常技
弱攻撃 左パンチ→けりあげ ダメージ 6%+7%
横強攻撃 ミドルキック ダメージ 9%
上強攻撃 アッパーカット ダメージ 8%
下強攻撃 スピニングローキック ダメージ 7%(先端)/4%(根本)
ダッシュ攻撃 たいあたり ダメージ 13%
通常空中攻撃 メタルキック ダメージ 3%or6%
前空中攻撃 メタルグーパンチ ダメージ 22%
後空中攻撃 ドロップキック ダメージ 4%or8%
上空中攻撃 エアスラッシュ ダメージ 6%
下空中攻撃 メタルプレス ダメージ 16%
横スマッシュ メタルパンチ ダメージ 20%~29%
上スマッシュ スマッシュヘッドバット ダメージ 12%~25%
下スマッシュ ダブルキック ダメージ 19~25%
起きあがり攻撃 ダメージ6%
つかみ攻撃 つかみヘッドバット ダメージ 2%
前投げ ヒコーキ投げ ダメージ 9%
後ろ投げ ジャイアントスイング ダメージ 12%
上投げ スルーアップ ダメージ 5%
下投げ スルーメテオ ダメージ 10%
必殺ワザ
●通常必殺ワザ アイスボール ダメージ 4% 吹っ飛び力 ×
前方にバウンドする氷の玉を放つ。威力はイマイチだが相殺力に優れる。
相手のダメージが200%辺りを越えてくると一瞬だけ凍るようになる。
地上で出した場合、2回バウンドした辺りで氷の玉は消滅する。
●横必殺ワザ 大型ファイアボール ダメージ 7% 吹っ飛び力 ×
前方にバウンドする炎の玉を放つ。マリオのファイアボールより炎の玉のサイズは大きいが、炎の玉の動きが遅い上に技の発動も遅い。空中で使用した場合、一瞬だけ浮く。
●上必殺ワザ メタルジャンプ/メタルカイト ダメージ 5~10%(メタルジャンプ)/0~8%(カートで体当たり時) 吹っ飛び力 大~小
マリオのスーパージャンプパンチに似た動きをした後、空中でグライダー搭載のカートに乗って滑空しながら復帰する技である。着地した後はワリオバイクのように降りるまで乗り続けることが可能である。
メタルジャンプはマリオのスーパージャンプパンチより上昇距離が短い単発ヒット技である。発生1F目から無敵があり、迎撃に役立つ。
メタルジャンプは出た瞬間が最も強く、その後上昇するにつれて威力が下がる。出だしを当てれば十分バーストをねらえるほどのふっとばし力をもつ。
滑空になっても相変わらず落下速度が速い(フォックスくらいの落下速度になる)。カートから降りたらカートは残らずに消滅する。
●下必殺ワザ ヒップドロップ ダメージ 8%(上昇時)/18~26%(本体攻撃時)/6%(着地時の星形弾) 吹っ飛び力 特大
真下にヒップドロップで攻撃。敵の近くでヒップドロップして当てるとダメージとふっとばし力が少し下がる。
地上にいる場合は、前にジャンプしてヒップドロップで攻撃する。その際、上昇する瞬間にも攻撃判定があり、前方の敵を巻き込んでヒップドロップする。
ヨッシーのヒップドロップとモーションが似ているが、上昇する距離が短くなっている。
ふっとばしが強く、この技の使用中は通常より強いアーマー(つかみ攻撃、一部のスマッシュ技以外ではひるまない)が発動する。ただし攻撃後の隙が非常に大きい。
最後の切り札 メタルクラッシュ ダメージ 20%/45%(本体接触時) 吹っ飛び力 大/特大
ステージの中心に移動し、5回までヒップドロップをして衝撃波を放つ。当たるとかなりふっとぶ。本体に当たった場合、バースト確定。
その他
上アピール
マリオの巨大化と同じ。
横アピール
テニスのラケットで素振りする。
下アピール
帽子をとって、マリカ7でゴールした時のセリフを言う。
画面内登場
上空から降ってくる。
関連
最終更新:2014年06月22日 00:12